QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2021年03月14日

ShieldArmsタイプエクステンションマガジンバンパー

みなさん こんばんわ!

今回はVFC製グロック用のShield Armsタイプ エクステンションマガジンバンパー (FDE)でございます。



アルミのCNCでアルマイト仕上げになっています。



ではでは組み込みです。

先ずは19Xのマガジン底面をバラします(ネジは3本)



本体はポン付けです。



純正マグから注入バルブを取り外します。



取り外した注入バルブを組み込み。



ガス漏れも無く移設完了!
重量は256g→292g 装弾数22発→27発 ガス容量→増加



グロック19Xの場合はそのままではランヤードリングに干渉してしまいます。



ランヤードリングを取り外し無事挿入!



慣れている人なら5分程度で完成するかな?



カッコイイ!



購入はコチラから。


つづく  


Posted by kyon2_CTU at 23:31Comments(0)アクセサリー

2021年03月01日

VFC H&K PSG1 その3

こんばんわ!

ようやくショートマガジンが完成しました。



装弾数は5発分確保して正常動作しました。

最終日はほぼ丸一日ガス漏れと格闘していましたwww

それでは前回からのつづきです。

G3マガジンの底面は5本のネジで止まっているのですが今回のように切断してしまうと前2本を除く
3本分の足場しかありません。
なので元々付いている前側のネジを受ける部分を切り出して使用することにしました。

不細工ですが。


本体側も加工。


JBウエルドで接着


裏蓋を止めたところ・・・試作品なのでネジ5本のところ、3種類使ってますwww
(M2.5_0.45ピッチ / M2.6_0.45ピッチ / M3_0.5ピッチ)


装着するとこんな感じ!






今回は試行錯誤もかなりありましたが、大体把握できたので次は工期も短くかつ仕上がりも綺麗に出来そうです。
もう1本今度は新品のマガジンを使用して作成する予定です。

つづく
  


Posted by kyon2_CTU at 23:27Comments(2)VFC H&K PSG1 GBB