QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ

2021年03月14日

ShieldArmsタイプエクステンションマガジンバンパー

みなさん こんばんわ!

今回はVFC製グロック用のShield Armsタイプ エクステンションマガジンバンパー (FDE)でございます。

ShieldArmsタイプエクステンションマガジンバンパー

アルミのCNCでアルマイト仕上げになっています。

ShieldArmsタイプエクステンションマガジンバンパー

ではでは組み込みです。

先ずは19Xのマガジン底面をバラします(ネジは3本)

ShieldArmsタイプエクステンションマガジンバンパー

本体はポン付けです。

ShieldArmsタイプエクステンションマガジンバンパー

純正マグから注入バルブを取り外します。

ShieldArmsタイプエクステンションマガジンバンパー

取り外した注入バルブを組み込み。

ShieldArmsタイプエクステンションマガジンバンパー

ガス漏れも無く移設完了!
重量は256g→292g 装弾数22発→27発 ガス容量→増加

ShieldArmsタイプエクステンションマガジンバンパー

グロック19Xの場合はそのままではランヤードリングに干渉してしまいます。

ShieldArmsタイプエクステンションマガジンバンパー

ランヤードリングを取り外し無事挿入!

ShieldArmsタイプエクステンションマガジンバンパー

慣れている人なら5分程度で完成するかな?

ShieldArmsタイプエクステンションマガジンバンパー

カッコイイ!

ShieldArmsタイプエクステンションマガジンバンパー

購入はコチラから。


つづく



同じカテゴリー(アクセサリー)の記事画像
COMP M2レプリカ 補修編
シールド・バッテリー導入
リダクション by ですだよ工房
お手軽ガンラック作成
NB T-1(RED_ONLY)
ACOGキルフラッシュ
同じカテゴリー(アクセサリー)の記事
 COMP M2レプリカ 補修編 (2014-06-18 22:22)
 シールド・バッテリー導入 (2011-07-26 00:04)
 リダクション by ですだよ工房 (2011-07-08 00:30)
 お手軽ガンラック作成 (2011-01-30 23:46)
 NB T-1(RED_ONLY) (2010-07-27 23:34)
 ACOGキルフラッシュ (2010-03-08 01:50)

Posted by kyon2_CTU at 23:31│Comments(0)アクセサリー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。