2011年01月30日
お手軽ガンラック作成
こんばんわ~♪
最近、寒すぎてお休みの日は家に閉じこもってばかりなkyon2です。
もうね、お出かけしようとすると心より体が先に拒否しますw
そんなkyon2の最近の悩み事は、ハンドガンの収納・・・
今までは何処のショップでも定番のコレを使ってたのですが・・・

最近ライト付きのガンが増えてきたので、使い勝手が悪かったのです。
色々とネットで探してみるもののコレといった物が見つからず・・・
んじゃ、いっちょ自作でも・・・ってことで今回のネタに相成りました。
テーマは「激安かつ誰でもかんたんに作成できてライト付きも無しも収納可能」ってことで
素材は色々と考えた末に「発泡スチロール」に決定。
ホームセンターで入手した物がコチラ
コの字型、発泡スチロール・・・・・300円ぐらい

スチロール用のカッター・・・・・500円ぐらい

ではでは加工開始~
最終的に本棚に設置するので横幅ピッタリに切断

手前は半径2センチの半円でカット、奥は幅2センチで少し深めにカット

ライト付きの方は手前は同じで、奥側は幅4センチで深めにカット

出来上がった全体像

ガンを載せてみると

銃口側

ライト付きも無しもだいたい同じ角度になってます。
物が発泡スチロールなだけに座りが悪いので裏側に両面テープを貼り付け

んでもって本棚に貼り付けて完成

いや~コレけっこうイイわ!
材料費は安いし、簡単に好きな形状にカットできるし・・・
なによりプラや金属と違って削りカスが出ないのが最高!ちょっと臭いけど・・・
おまけ

See you next time!
最近、寒すぎてお休みの日は家に閉じこもってばかりなkyon2です。
もうね、お出かけしようとすると心より体が先に拒否しますw
そんなkyon2の最近の悩み事は、ハンドガンの収納・・・
今までは何処のショップでも定番のコレを使ってたのですが・・・
最近ライト付きのガンが増えてきたので、使い勝手が悪かったのです。
色々とネットで探してみるもののコレといった物が見つからず・・・
んじゃ、いっちょ自作でも・・・ってことで今回のネタに相成りました。
テーマは「激安かつ誰でもかんたんに作成できてライト付きも無しも収納可能」ってことで
素材は色々と考えた末に「発泡スチロール」に決定。
ホームセンターで入手した物がコチラ
コの字型、発泡スチロール・・・・・300円ぐらい
スチロール用のカッター・・・・・500円ぐらい
ではでは加工開始~
最終的に本棚に設置するので横幅ピッタリに切断
手前は半径2センチの半円でカット、奥は幅2センチで少し深めにカット
ライト付きの方は手前は同じで、奥側は幅4センチで深めにカット
出来上がった全体像
ガンを載せてみると
銃口側
ライト付きも無しもだいたい同じ角度になってます。
物が発泡スチロールなだけに座りが悪いので裏側に両面テープを貼り付け
んでもって本棚に貼り付けて完成
いや~コレけっこうイイわ!
材料費は安いし、簡単に好きな形状にカットできるし・・・
なによりプラや金属と違って削りカスが出ないのが最高!ちょっと臭いけど・・・
おまけ
See you next time!
2011年01月27日
CAA RONI-G1 レプリカ その3
こんばんわ~
気が付けば、なんと30万HIT越えちゃってました・・・汗っ
これもひとえに訪問してくださっている皆様のおかげあります。
m(_._)m
これからも超ぉぉ不定期ではありますが・・・・・・・見捨てないでぇ~
と言いつつ本人はRONIのTANカラー発売にひどく落ち込んで・・・・(ry
今日はヤケクソでRONIに手持ちのサイトを片っ端からつけてみたいと思います。
まずは定番のMAGPUL MBUSから

間にオープンダットでも・・・

お次はTroy

さらにT-1を追加

M2コンプ+ブースター

ACOG

リューポルド・・・


最後にC-MOREテクティカルとMBUS

リフレックスサイトはとある事情により当分延期です・・・ハァ
ひとまずRONIは今回でおしまい。
See you next time!
気が付けば、なんと30万HIT越えちゃってました・・・汗っ
これもひとえに訪問してくださっている皆様のおかげあります。
m(_._)m
これからも超ぉぉ不定期ではありますが・・・・・・・見捨てないでぇ~
と言いつつ本人はRONIのTANカラー発売にひどく落ち込んで・・・・(ry
今日は
まずは定番のMAGPUL MBUSから
間にオープンダットでも・・・
お次はTroy
さらにT-1を追加
M2コンプ+ブースター
ACOG
リューポルド・・・
最後にC-MOREテクティカルとMBUS
リフレックスサイトはとある事情により当分延期です・・・ハァ
ひとまずRONIは今回でおしまい。
See you next time!
Posted by kyon2_CTU at
23:45
│Comments(7)
2011年01月08日
CAA RONI-G1 レプリカ その2
こんばんわ~
前回のつづきです。
ハイダーをフライス盤でサクっと・・・

こんだけ削っても・・・実は上面はギリギリ

あと、前側パーツのガタが気になったので・・・
セメダイン・スーパーX(ブラック)をベチョっとモリモリ

明日の晩には固まっているかな?
まさかの次回につづく
前回のつづきです。
ハイダーをフライス盤でサクっと・・・
こんだけ削っても・・・実は上面はギリギリ
あと、前側パーツのガタが気になったので・・・
セメダイン・スーパーX(ブラック)をベチョっとモリモリ
明日の晩には固まっているかな?
まさかの次回につづく
2011年01月07日
浪人その一
こんばんわ~♪
やっとこさ 我が家にもドラ氏から浪人自慰腕が届きました~よん。
ポン付けでひょいひょいっと記事上げて終わりにするハズだったのですが・・・
まぁ・・・
中華コピーなので・・・
その一になった訳でして・・・
では行ってみよー!
まずは本体・・・意外と重量感があります。

付属品・・・ハイダーは外れた状態で梱包されています。
チャーハン?は17用と18用の二種類、サイドレール2枚、マガジンホルダーなどなど。

チャーハンはスリットと噛み合って意外とガッチリ付きます。

セレクターの動きが渋いと感じたら少し削るとイイかも

ハイダーの固定位置は2箇所選べます(固定するネジは1本です)

一番突き出した状態がコレ

んでもって仮組をすると・・・
当たります

ココが・・・

前方から見てみると・・・(見にくくてゴメンね)

ハイダーの取付け位置がやや下の様な気がします。
この状態で組むとスライドが約1ミリほど後退した状態になりますが、ちゃんと撃てます。
ただ撃つたびにスライドの先端がハイダーにぶつかる事になりますが・・・
※先端以外は全く干渉しないので側面は全然大丈夫!
あとデトの旧コブラセット等のロングアウターバレルは干渉すると思います。
まぁヤスリで削ればいいだけですが、綺麗に仕上げたいので週末にでもフライスでサクっとな・・・予定。
マガジンホルダーは超タイトで

ストックが最短の位置だとロックするまでマガジンが差し込めなかったり・・・
(多分、実銃のマガジンなら問題無しと思われ・・・)

そうそう分解用のピンは最初右側から差し込んでありますが・・・
左側から抜くのが正解です。

最後にやっぱりハイマウントでないと狙いずらいです。

次回につづく
やっとこさ 我が家にもドラ氏から浪人自慰腕が届きました~よん。
ポン付けでひょいひょいっと記事上げて終わりにするハズだったのですが・・・
まぁ・・・
中華コピーなので・・・
その一になった訳でして・・・
では行ってみよー!
まずは本体・・・意外と重量感があります。
付属品・・・ハイダーは外れた状態で梱包されています。
チャーハン?は17用と18用の二種類、サイドレール2枚、マガジンホルダーなどなど。
チャーハンはスリットと噛み合って意外とガッチリ付きます。
セレクターの動きが渋いと感じたら少し削るとイイかも
ハイダーの固定位置は2箇所選べます(固定するネジは1本です)
一番突き出した状態がコレ
んでもって仮組をすると・・・
当たります
ココが・・・
前方から見てみると・・・(見にくくてゴメンね)
ハイダーの取付け位置がやや下の様な気がします。
この状態で組むとスライドが約1ミリほど後退した状態になりますが、ちゃんと撃てます。
ただ撃つたびにスライドの先端がハイダーにぶつかる事になりますが・・・
※先端以外は全く干渉しないので側面は全然大丈夫!
あとデトの旧コブラセット等のロングアウターバレルは干渉すると思います。
まぁヤスリで削ればいいだけですが、綺麗に仕上げたいので週末にでもフライスでサクっとな・・・予定。
マガジンホルダーは超タイトで
ストックが最短の位置だとロックするまでマガジンが差し込めなかったり・・・
(多分、実銃のマガジンなら問題無しと思われ・・・)
そうそう分解用のピンは最初右側から差し込んでありますが・・・
左側から抜くのが正解です。
最後にやっぱりハイマウントでないと狙いずらいです。
次回につづく
2011年01月05日
あけおめ☆ことよろ♪
おあけましてっおめでとうございます♪
ちょっと・・・遅めですが・・・
新年1発目は・・・
ぜっぷさんからのお誘いでlightstaffさん、ですだよさんと・・・こゆ~いメンツ(猛者?)4名で
名古屋ガンショップ巡りをいたしてきました。
(ウソです、みなさんさわやかな方々でした。お話はディープでしたが・・・)
ですだよさんから美味しいお土産が

巡ったのはタムタム、天竜、フォートレスの3店舗です。
特にフォートレスの店舗の広さにビックリ!ファーストより広い!!!
なにより探していたブツが・・・・ゲットしました♪
ガーダー製 グロック17用 ステンレス・アウターバレル


分解して

インナー&チャンバーを組込み


完成~♪



まだ少し動きが渋いですが・・・
その内スムーズに・・・なるハズ・・・
いやぁ~本当に楽しかったです♪
lightstaffさん、オムライスご馳走さまでしたっ!
ですだよさん、お土産サンクスです!
ぜっぷさん、お誘い&運転ご苦労様でした!
時が経つのが早い!早い!
後ろ髪を引かれながら、名古屋を後にしました・・・
今度はお座敷OFF会でヨロシクです!
See You Next Time!
ちょっと・・・遅めですが・・・
新年1発目は・・・
ぜっぷさんからのお誘いでlightstaffさん、ですだよさんと・・・こゆ~いメンツ(猛者?)4名で
名古屋ガンショップ巡りをいたしてきました。
(ウソです、みなさんさわやかな方々でした。お話はディープでしたが・・・)
ですだよさんから美味しいお土産が
巡ったのはタムタム、天竜、フォートレスの3店舗です。
特にフォートレスの店舗の広さにビックリ!ファーストより広い!!!
なにより探していたブツが・・・・ゲットしました♪
ガーダー製 グロック17用 ステンレス・アウターバレル
分解して
インナー&チャンバーを組込み
完成~♪
まだ少し動きが渋いですが・・・
その内スムーズに・・・なるハズ・・・
いやぁ~本当に楽しかったです♪
lightstaffさん、オムライスご馳走さまでしたっ!
ですだよさん、お土産サンクスです!
ぜっぷさん、お誘い&運転ご苦労様でした!
時が経つのが早い!早い!
後ろ髪を引かれながら、名古屋を後にしました・・・
今度はお座敷OFF会でヨロシクです!
See You Next Time!