2016年05月08日
マルイ M4A1 MWS その0
こんばんわ~♪
港でウワサのマルイのガスブロM4(マルヨン?)を購入しました!
ここの古い読者の方は「いまさらマルイ?」と思われるかと思います。
まぁワムヨンに始まりプライムにハマリ、実パーツ盛って最後にVFCとリアルAR路線を突っ走って来ましたからね~
マルヨンはリアルとは対極にいますしね。
なぜ「マルヨン」を購入するに至ったかをこれから書きなぐる訳ですが・・・
今まで色んなショップで見聞きしたことや肌で感じた事ですが結構私の願望も入っていますので
聞き流していただければ幸いです。
まぁVFCで不満に思っていることの裏返しなんですがね。
1、まず「マルヨン」が産声を上げた瞬間から海外メーカーが大絶賛の嵐です。
フロン134aであれだけ動くのですから海外のガスならえらいことになるわなぁ~
おそらく海外メーカーがガンガン、パーツを出してくるでしょう。
どうもあのワムヨンブームの再現を狙っているかのようです。
すでにG&PのHPでは専用カテゴリが出来ています(ワムヨンのブームもG&Pがパーツを出しまくったのが大きい)
私の予想ですが、最終的には社外パーツで1丁組めるところまで行くんじゃないかと・・・
2、個体差が少なく安定している(マルイなので当たり前ですが・・・)
VFCの2015バージョンですが個体差が激しくよほどの当り個体でないとマルヨンと同じ土俵には上がれません。
もうすぐVFCの大量入荷があるようですが、私がマルヨンを選んだ事を後悔するぐらいの製品だったらいいなぁ~ 基本VFC好きなんで!
調整して追い込んでいくのもガスブロの醍醐味なんですが・・・少々疲れました。
長々と書きましたがそんなこんなで購入にいたったわけです。
次回からは少しでもマルヨンユーザーに役立てる情報を発信できたらいいなぁと思っています。
最後にVFCで待っても待っても出なかったSR16 E3 IWS(GBB)を「マルヨン」で再現できればイイなぁ~


つづく
港でウワサのマルイのガスブロM4(マルヨン?)を購入しました!
ここの古い読者の方は「いまさらマルイ?」と思われるかと思います。
まぁワムヨンに始まりプライムにハマリ、実パーツ盛って最後にVFCとリアルAR路線を突っ走って来ましたからね~
マルヨンはリアルとは対極にいますしね。
なぜ「マルヨン」を購入するに至ったかをこれから書きなぐる訳ですが・・・
今まで色んなショップで見聞きしたことや肌で感じた事ですが結構私の願望も入っていますので
聞き流していただければ幸いです。
まぁVFCで不満に思っていることの裏返しなんですがね。
1、まず「マルヨン」が産声を上げた瞬間から海外メーカーが大絶賛の嵐です。
フロン134aであれだけ動くのですから海外のガスならえらいことになるわなぁ~
おそらく海外メーカーがガンガン、パーツを出してくるでしょう。
どうもあのワムヨンブームの再現を狙っているかのようです。
すでにG&PのHPでは専用カテゴリが出来ています(ワムヨンのブームもG&Pがパーツを出しまくったのが大きい)
私の予想ですが、最終的には社外パーツで1丁組めるところまで行くんじゃないかと・・・
2、個体差が少なく安定している(マルイなので当たり前ですが・・・)
VFCの2015バージョンですが個体差が激しくよほどの当り個体でないとマルヨンと同じ土俵には上がれません。
もうすぐVFCの大量入荷があるようですが、私がマルヨンを選んだ事を後悔するぐらいの製品だったらいいなぁ~ 基本VFC好きなんで!
調整して追い込んでいくのもガスブロの醍醐味なんですが・・・少々疲れました。
長々と書きましたがそんなこんなで購入にいたったわけです。
次回からは少しでもマルヨンユーザーに役立てる情報を発信できたらいいなぁと思っています。
最後にVFCで待っても待っても出なかったSR16 E3 IWS(GBB)を「マルヨン」で再現できればイイなぁ~


つづく