2010年09月25日
KSC MP7初トラブル
こんばんわワッショイ~どうも私です\(^▽^)/
先日行われたSASCシューティングマッチに参加したのですが
なんと第1ステージでMP7が壊れちゃいました・・・・orz
まぁ第2ステージ以降は友人のMP7をお借りできたのでなんとか棄権せずにすみました・・・感謝!
ボルトが前進しなくなったMP7

さっそく分解します。

取り出したボルトassembly
ものの見事に割れちゃってますw

これを期に社外品の強化?シリンダーを買っちゃおうかと思ったのですが・・・
純正パーツの4倍以上もするお値段にあえなく挫折。
結局KSCのWEBから注文する事に・・・心配性なので2個頼んじゃいました。
祭日に発注→翌日に確認メール、振込み、当日発送→翌々日に部品到着。
送料はチトお高いですが他のメーカーでは考えられないぐらい早く部品をGETできました。
ただこの時点では単なる部品交換のショボイ記事になると思ってたのですが・・・
まずはボルトからシリンダーを外します。

なんとシリンダーの厚みが(旧1.0mm→新1.4mm)変わっています。

直径にして0.8mmも違うとピストンを入れた時の抵抗がまるで違います。
コレってシリンダーとピストンリングがセットになって対策部品じゃないの???
このままバラバラの状態で置いておくのも邪魔なので、シリンダーの内部パーツを移植します。
分解ですが、抜け防止のローレットがしてあるので抜く方向に注意

位置関係はこんな感じ

後から

であれこれ考えていると(小1時間)
なんとなくもう1個のシリンダーが薄いような気が・・・
コレって・・・

そうです・・・2個送られてきたシリンダーですが
1個が1.0mmの旧型でもう1個が1.4mmの新型だったのです。
ん~ん、コレって偶然?ワザと???
KSCにメールをしていますがまだ解答はありません・・・週明けでしょうか?
暫定的に割れたシリンダーと同じ厚みの部品で仮復旧させます。
ボルトへ組込み

作動テスト良好

でもまぁ数百発後にはまた割れちゃうんだろうなぁ~
ゴメン、ちょっとだけグチらせて
実は注文確認メールの後、追加注文があったので何度かメールのやり取りがあったのですが
せめて対策部品があるのなら一言あってもイイんじゃねっ
そしたら一緒にピストンリングも買ったのにぃ
後でピストンリングだけ発注したら送料の方が高いよぅ・・・
See You Next Time!
先日行われたSASCシューティングマッチに参加したのですが
なんと第1ステージでMP7が壊れちゃいました・・・・orz
まぁ第2ステージ以降は友人のMP7をお借りできたのでなんとか棄権せずにすみました・・・感謝!
ボルトが前進しなくなったMP7
さっそく分解します。
取り出したボルトassembly
ものの見事に割れちゃってますw
これを期に社外品の強化?シリンダーを買っちゃおうかと思ったのですが・・・
純正パーツの4倍以上もするお値段にあえなく挫折。
結局KSCのWEBから注文する事に・・・心配性なので2個頼んじゃいました。
祭日に発注→翌日に確認メール、振込み、当日発送→翌々日に部品到着。
送料はチトお高いですが他のメーカーでは考えられないぐらい早く部品をGETできました。
ただこの時点では単なる部品交換のショボイ記事になると思ってたのですが・・・
まずはボルトからシリンダーを外します。
なんとシリンダーの厚みが(旧1.0mm→新1.4mm)変わっています。
直径にして0.8mmも違うとピストンを入れた時の抵抗がまるで違います。
コレってシリンダーとピストンリングがセットになって対策部品じゃないの???
このままバラバラの状態で置いておくのも邪魔なので、シリンダーの内部パーツを移植します。
分解ですが、抜け防止のローレットがしてあるので抜く方向に注意
位置関係はこんな感じ
後から
であれこれ考えていると(小1時間)
なんとなくもう1個のシリンダーが薄いような気が・・・
コレって・・・
そうです・・・2個送られてきたシリンダーですが
1個が1.0mmの旧型でもう1個が1.4mmの新型だったのです。
ん~ん、コレって偶然?ワザと???
KSCにメールをしていますがまだ解答はありません・・・週明けでしょうか?
暫定的に割れたシリンダーと同じ厚みの部品で仮復旧させます。
ボルトへ組込み
作動テスト良好
でもまぁ数百発後にはまた割れちゃうんだろうなぁ~
ゴメン、ちょっとだけグチらせて
実は注文確認メールの後、追加注文があったので何度かメールのやり取りがあったのですが
せめて対策部品があるのなら一言あってもイイんじゃねっ
そしたら一緒にピストンリングも買ったのにぃ
後でピストンリングだけ発注したら送料の方が高いよぅ・・・
See You Next Time!
Posted by kyon2_CTU at 00:39│Comments(8)
│KSC MP7
この記事へのコメント
>対策部品があるのなら一言あってもイイんじゃねっ
読んでる途中で同じ事考えてました。
しかも、シリンダー2種類送ってくるなんて・・・
シリンダー1個注文して、新旧2個送って来たのならまだしも、2個頼んで仕様の違う部品を送って来るなんてどうかしてますね!!ヽ(`Д´#)ノ
それにしても、シリンダーが割れる話は聞いていたのですが、対策されているとなるとオクで中古を買う時は博打になりますね~(ってまだ買ってないのかよっw)
読んでる途中で同じ事考えてました。
しかも、シリンダー2種類送ってくるなんて・・・
シリンダー1個注文して、新旧2個送って来たのならまだしも、2個頼んで仕様の違う部品を送って来るなんてどうかしてますね!!ヽ(`Д´#)ノ
それにしても、シリンダーが割れる話は聞いていたのですが、対策されているとなるとオクで中古を買う時は博打になりますね~(ってまだ買ってないのかよっw)
Posted by あじゃ at 2010年09月25日 02:35
あじゃさん こんばんわ
>2個頼んで仕様の違う部品を送って来るなんてどうかしてますね
わざとではないと思いたい・・・
購入したショップにも問い合わせたのですが、対策部品等の改善情報は
最近まったく来ないそうです。
>対策されているとなるとオクで中古を買う時は博打になりますね~
オクなどで質問してもバラしてみないと解らないので、中古だと出品者も解らないかもです。
まぁ部品代もシリンダー:840円、ピストンリング:525円なんで
ショップに頼めば送料かかりませんしねぇ~
組み込むのがメンドくさいですが・・・
>2個頼んで仕様の違う部品を送って来るなんてどうかしてますね
わざとではないと思いたい・・・
購入したショップにも問い合わせたのですが、対策部品等の改善情報は
最近まったく来ないそうです。
>対策されているとなるとオクで中古を買う時は博打になりますね~
オクなどで質問してもバラしてみないと解らないので、中古だと出品者も解らないかもです。
まぁ部品代もシリンダー:840円、ピストンリング:525円なんで
ショップに頼めば送料かかりませんしねぇ~
組み込むのがメンドくさいですが・・・
Posted by kyon2_CTU at 2010年09月25日 03:01
こんにちわ
割れちゃうんですね。
自分のも、そのうち割れるんだろうなぁ~
送料って結構気になりますよね。
商品より高い場合なんかもありますもんね。
割れちゃうんですね。
自分のも、そのうち割れるんだろうなぁ~
送料って結構気になりますよね。
商品より高い場合なんかもありますもんね。
Posted by メラリー at 2010年09月25日 07:34
メラリーさん おはっす
>自分のも、そのうち割れるんだろうなぁ~
メラリーさんも初期ロットでしたっけ?
初期ロットなら500発ぐらいで逝っちゃうかもです。
部品注文の際にはご注意を・・・
>商品より高い場合なんかもありますもんね。
確かに買った商品より送料が高かった時はヘコみます。
時間に余裕があればショップでお取り寄せですね。
>自分のも、そのうち割れるんだろうなぁ~
メラリーさんも初期ロットでしたっけ?
初期ロットなら500発ぐらいで逝っちゃうかもです。
部品注文の際にはご注意を・・・
>商品より高い場合なんかもありますもんね。
確かに買った商品より送料が高かった時はヘコみます。
時間に余裕があればショップでお取り寄せですね。
Posted by kyon2_CTU
at 2010年09月25日 07:54

SASCシューティングマッチ・・・面白そうっすね^^
ん~メーカーも結構適当なのかな;
ん~メーカーも結構適当なのかな;
Posted by ロック at 2010年09月27日 00:04
ロックさん こんにちわ
>SASCシューティングマッチ・・・面白そうっすね^^
面白いよー サバゲとは違う緊張感を味わえます。
>ん~メーカーも結構適当なのかな;
こればっかりはメーカーの回答待ちですねぇ
>SASCシューティングマッチ・・・面白そうっすね^^
面白いよー サバゲとは違う緊張感を味わえます。
>ん~メーカーも結構適当なのかな;
こればっかりはメーカーの回答待ちですねぇ
Posted by kyon2_CTU at 2010年09月27日 14:18
こんにちワッショイ!
知らないうちの地味アップデートって困りますよね。
大々的に発表する必要もないですが、部品注文があったら「今はこうなってますがどうします?」くらいは聞いてくれてもいいですよね。
調べてみたらサードの製品も樹脂なんですね。なにがどう強化なのかわからないしありゃ高いw
知らないうちの地味アップデートって困りますよね。
大々的に発表する必要もないですが、部品注文があったら「今はこうなってますがどうします?」くらいは聞いてくれてもいいですよね。
調べてみたらサードの製品も樹脂なんですね。なにがどう強化なのかわからないしありゃ高いw
Posted by ですだよ
at 2010年09月28日 13:55

ですだよさん こんばんわ!
>知らないうちの地味アップデートって困りますよね。
今日KSCサービス部から直接TELがありました。
でもって、ええーってな展開があったのですが・・・
そのお話は後日ブログに上げます・・・(現在進行形なので)
>なにがどう強化なのかわからないしありゃ高いw
激しく同意www
得体の知れん物に4倍の値段はコワくて出せません。
(買った人にはゴメンナサイ)
それにしても例の一件で、ドラ氏からの荷物が激遅・・・苦笑
ほんとあの国はコマッタちゃんですなw
>知らないうちの地味アップデートって困りますよね。
今日KSCサービス部から直接TELがありました。
でもって、ええーってな展開があったのですが・・・
そのお話は後日ブログに上げます・・・(現在進行形なので)
>なにがどう強化なのかわからないしありゃ高いw
激しく同意www
得体の知れん物に4倍の値段はコワくて出せません。
(買った人にはゴメンナサイ)
それにしても例の一件で、ドラ氏からの荷物が激遅・・・苦笑
ほんとあの国はコマッタちゃんですなw
Posted by kyon2_CTU
at 2010年09月28日 21:22
