2008年12月15日
プライム・・・その後
こんばんわ
虫歯2本同時治療で涙目な kyon2_CTU です。
さてプライムのチャンバーを組み込んだ結果ですが
HOP最弱ではやはり弾ポロで、そこから若干HOPをかけると改善されました。
その状態でのロングレンジ(20M以上)試射はやってないのでHOPのかかり具合は未知数です。
(あまり役に立たず・・・すいませんm(_._)m)
※TさんのおすすめレシピはH-HOPの白い方でした・・・私のは黒い方を装着 orz
さてさて今回はアルミCNCローディングノズルの組込みです。
まずは純正との比較から
上:WA
下:アルミ




左:WA 右:アルミ

左:アルミ 右:WA

各パーツを取り付け・・・
全体的にタイト、後ろ側の割りピンがメッチャ固いです。


アルミボルトに組み込むとこんな感じ。


本体に組み込んで撃ってみたところ
RA-TECH製のスチールボルトストップと干渉し
ホールドオープン時にノズルが引っかかるので以下の部分を若干削り調整

これで当分様子見ですね
次はハンマーとシアーですかね・・・
やっぱベアリング付き?
スチール製 or ステンレス製???
ではでは
To Be Continued
虫歯2本同時治療で涙目な kyon2_CTU です。
さてプライムのチャンバーを組み込んだ結果ですが
HOP最弱ではやはり弾ポロで、そこから若干HOPをかけると改善されました。
その状態でのロングレンジ(20M以上)試射はやってないのでHOPのかかり具合は未知数です。
(あまり役に立たず・・・すいませんm(_._)m)
※TさんのおすすめレシピはH-HOPの白い方でした・・・私のは黒い方を装着 orz
さてさて今回はアルミCNCローディングノズルの組込みです。
まずは純正との比較から
上:WA
下:アルミ




左:WA 右:アルミ

左:アルミ 右:WA

各パーツを取り付け・・・
全体的にタイト、後ろ側の割りピンがメッチャ固いです。


アルミボルトに組み込むとこんな感じ。


本体に組み込んで撃ってみたところ
RA-TECH製のスチールボルトストップと干渉し
ホールドオープン時にノズルが引っかかるので以下の部分を若干削り調整

これで当分様子見ですね
次はハンマーとシアーですかね・・・
やっぱベアリング付き?
スチール製 or ステンレス製???
ではでは
To Be Continued