2013年06月17日
WE S&W M&P(フルサイズ)その1
こんばんわ~
おひさしぶりっす!いやぁ~今回もだいぶ開いちゃいましたね・・・(反省)
ままっサボってる間に何もしなかったわけではないのでぼちぼちと・・・
で、今回のネタはコレっす。
ガマンできずにショットショー会場で買っちゃいました。
WE社製 S&W M&P(フルサイズ)・・・珍しく黒色

実は最初はTANカラーを買う気まんまんだったんだけど・・・
買う直前の試射でフルオート病が発覚!勢い良く引き金を引いてもフルになる重症患者。
たまたまTANカラーはその1丁だけだったので泣く泣く黒色に変更したのですた。
まぁすでに発売されてからかなり経っているのでサラリと・・・

刻印がうぃだったり・・・

マズルが・・・

ボトム・・・

まぁ刻印が無いのはさみしいのですが・・・
動かすと・・・もうね・・・メチャクチャ調子がイイ!
今までのハンドガン暦の中で一二を争うぐらい(褒め過ぎ?)

そんでもってアソコに刻印の見積もりしてもらったり、アレなパーツも入手したりと
色々とやっているさなかにサ○コーのオークションにて刻印入りを発見!
値下げ交渉開始から3時間ほどであっさり落札!
で、我が家に2丁目のM&Pが到着

レーザーの深掘かな?


まぁ入札前の写真で予想はしていましたが、レーザー撃ちっ放しの未処理なので荒いです。
刻印のアップ




CAUTIONの部分は薄く入っているので綺麗

ほんでもってコレを準備して

まぁガンバったわけですが・・・
そもそも焼けた部分をキレイに処理しないと中々染まりません。
3時間ほど格闘した結果・・・・。
ブラッセンで「ええ~逝ってしまえぇぇぇぇ・・・・・」
とした結果が・・・・・

微妙に色ががががが



2丁並べて



次回につづく
おひさしぶりっす!いやぁ~今回もだいぶ開いちゃいましたね・・・(反省)
ままっサボってる間に何もしなかったわけではないのでぼちぼちと・・・
で、今回のネタはコレっす。
ガマンできずにショットショー会場で買っちゃいました。
WE社製 S&W M&P(フルサイズ)・・・珍しく黒色

実は最初はTANカラーを買う気まんまんだったんだけど・・・
買う直前の試射でフルオート病が発覚!勢い良く引き金を引いてもフルになる重症患者。
たまたまTANカラーはその1丁だけだったので泣く泣く黒色に変更したのですた。
まぁすでに発売されてからかなり経っているのでサラリと・・・

刻印がうぃだったり・・・

マズルが・・・

ボトム・・・

まぁ刻印が無いのはさみしいのですが・・・
動かすと・・・もうね・・・メチャクチャ調子がイイ!
今までのハンドガン暦の中で一二を争うぐらい(褒め過ぎ?)

そんでもってアソコに刻印の見積もりしてもらったり、アレなパーツも入手したりと
色々とやっているさなかにサ○コーのオークションにて刻印入りを発見!
値下げ交渉開始から3時間ほどであっさり落札!
で、我が家に2丁目のM&Pが到着

レーザーの深掘かな?


まぁ入札前の写真で予想はしていましたが、レーザー撃ちっ放しの未処理なので荒いです。
刻印のアップ




CAUTIONの部分は薄く入っているので綺麗

ほんでもってコレを準備して

まぁガンバったわけですが・・・
そもそも焼けた部分をキレイに処理しないと中々染まりません。
3時間ほど格闘した結果・・・・。
ブラッセンで「ええ~逝ってしまえぇぇぇぇ・・・・・」
とした結果が・・・・・

微妙に色ががががが



2丁並べて



次回につづく
Posted by kyon2_CTU at 00:58│Comments(4)
│WE S&W M&P
この記事へのコメント
おはようございます。
刻印ありなしを隣にならべるとかなりイメージが違いますね。
コーションの所をうまく残してあって、僕にはまったく色の事きになりません。
VFCからフル刻印がでたりしますかね。
刻印ありなしを隣にならべるとかなりイメージが違いますね。
コーションの所をうまく残してあって、僕にはまったく色の事きになりません。
VFCからフル刻印がでたりしますかね。
Posted by ボブ at 2013年06月17日 06:43
ボブさん こんばんわ!
>刻印ありなしを隣にならべるとかなりイメージが違いますね。
やっぱねぇ~刻印が無いと絞まりませんなっ!
ただ中途半端に変な刻印入れられるよりはマシかと・・・
>僕にはまったく色の事きになりません。
意外とねぇ写真写りはイイんだぁ 実物見ると幻滅するよん。
まぁこの辺はもっちょっと悪あがきします。
>VFCからフル刻印がでたりしますかね。
フルサイズも出る予定だとは思いますが、日本に正式に入ってくるかは微妙っす。
私は待てませんですた・・・
>刻印ありなしを隣にならべるとかなりイメージが違いますね。
やっぱねぇ~刻印が無いと絞まりませんなっ!
ただ中途半端に変な刻印入れられるよりはマシかと・・・
>僕にはまったく色の事きになりません。
意外とねぇ写真写りはイイんだぁ 実物見ると幻滅するよん。
まぁこの辺はもっちょっと悪あがきします。
>VFCからフル刻印がでたりしますかね。
フルサイズも出る予定だとは思いますが、日本に正式に入ってくるかは微妙っす。
私は待てませんですた・・・
Posted by kyon2_CTU
at 2013年06月17日 21:02

お久しぶりでっす!
やっぱM&Pは刻印有無で全然違いますね♪
刻印無しはフライス魔加工用?w
ちょっと前にGG Tacticalにマーク入りフレームありましたね。
VFCの9c、2丁目ポチりましたが、フルサイズの分解図も入った説明書の代わりに簡単な操作説明のみに変更…
あれ? フルサイズの予定は…?(´・ω・`)
やっぱM&Pは刻印有無で全然違いますね♪
刻印無しはフライス魔加工用?w
ちょっと前にGG Tacticalにマーク入りフレームありましたね。
VFCの9c、2丁目ポチりましたが、フルサイズの分解図も入った説明書の代わりに簡単な操作説明のみに変更…
あれ? フルサイズの予定は…?(´・ω・`)
Posted by あじゃ
at 2013年06月21日 08:15

あじゃさん
こちらこそお久しぶりですぅ
>やっぱM&Pは刻印有無で全然違いますね♪
そうなんですよねぇ~
ここに来てアチラコチラからWEの深刻印バージョンが出だしましたね!
しかもリーズナブルな値段で!
>刻印無しはフライス魔加工用?w
スライドの肉抜きですか?今回は次もポチっちゃったので資金回収用に小改造してオクですかね。
>VFCの9c、2丁目ポチりましたが、
最近再販した分っすね、海外から直なら納得の値段ですが・・・
オクの転売分見たらビックリですぅ・・・無理っ!
>あれ? フルサイズの予定は…?
まま、その内出るんじゃないっすか?
ウチは来週には ○&P ○c がくるかも
こちらこそお久しぶりですぅ
>やっぱM&Pは刻印有無で全然違いますね♪
そうなんですよねぇ~
ここに来てアチラコチラからWEの深刻印バージョンが出だしましたね!
しかもリーズナブルな値段で!
>刻印無しはフライス魔加工用?w
スライドの肉抜きですか?今回は次もポチっちゃったので資金回収用に小改造してオクですかね。
>VFCの9c、2丁目ポチりましたが、
最近再販した分っすね、海外から直なら納得の値段ですが・・・
オクの転売分見たらビックリですぅ・・・無理っ!
>あれ? フルサイズの予定は…?
まま、その内出るんじゃないっすか?
ウチは来週には ○&P ○c がくるかも
Posted by kyon2_CTU
at 2013年06月21日 20:35
