QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ

2013年06月23日

WE S&W M&P(フルサイズ)その2

こんばんわ~

2回目が始まるよ~ん!

さてさてWE製のM&Pの残念ポイントの一つがS&WのマークがWEになっちゃってることですね。
そこで各所からリアルにするロゴプレートが発売されているので買ったのがコレ。
ノンブランドのロゴプレート
WE S&W M&P(フルサイズ)その2



なんでコンパクト用も買ったかというと、コンパクト用のロゴプレートは直径10ミリなんですが
ちょうどマガジンのボトムプレートの所も同じ直径10ミリなのですな。
WE S&W M&P(フルサイズ)その2



早速開封!
WE S&W M&P(フルサイズ)その2



んでもってココからが要注意!


まず水でビショビショに濡らした後に、夜中にエサを与えます。





するとこんな事に!



WE S&W M&P(フルサイズ)その2



増殖したあげく、黒くて凶暴に・・・・・




ってのは冗談で




型取りして
WE S&W M&P(フルサイズ)その2



レジンキャストを混合する前に黒色に着色しました。
WE S&W M&P(フルサイズ)その2



早速加工開始です。

おにゅうな10ミリのエンドミル(OSG)でサクッと
WE S&W M&P(フルサイズ)その2



こんな感じに
WE S&W M&P(フルサイズ)その2



フレーム側は少々ムズイです。
なんせ直径が14.7ミリもあるのですが、当然そんな刃を持っているわけがないので
10ミリの刃でグリグリ粗加工します。
WE S&W M&P(フルサイズ)その2


WE S&W M&P(フルサイズ)その2



この後、リューターで仕上げます。
WE S&W M&P(フルサイズ)その2



で、はめ込むわけですが


今回のビックリドッキリメカ新兵器登場!
黒い瞬間接着剤
WE S&W M&P(フルサイズ)その2



付けたったぁ!
WE S&W M&P(フルサイズ)その2



ボトムプレートも
WE S&W M&P(フルサイズ)その2





つづく



同じカテゴリー(WE S&W M&P)の記事画像
WE S&W M&P(フルサイズ)その3
WE S&W M&P(フルサイズ)その1
同じカテゴリー(WE S&W M&P)の記事
 WE S&W M&P(フルサイズ)その3 (2013-06-28 01:03)
 WE S&W M&P(フルサイズ)その1 (2013-06-17 00:58)

Posted by kyon2_CTU at 00:30│Comments(2)WE S&W M&P
この記事へのコメント
うほw えらい増殖しましたね~
違和感無く移植されてるのが流石です!
これならわざわざ高い刻印入りのフレーム買う必要も無いですね♪
Posted by あじゃ at 2013年06月24日 12:37
あじゃさん こんばんわ!

>えらい増殖しましたね~
まだまだ不慣れなので10セット回すのに3時間も掛かってしまいました(汗)
今回はレジン自体に着色したのでニギニギしてもハゲません。

少々モールドは甘めですが、気にしなーい(嘘)
Posted by kyon2_CTUkyon2_CTU at 2013年06月24日 22:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。