2016年08月11日
マルイ M4A1 MWS その2
こんばんわ~♪
随分間隔が開いてしまいましたが週末ATPFに参加するのでその前に記事を・・・
MWSの前回から後の変更点をまとめてUPです。
まずはレイルカバーから・・・
最近はラダータイプが好みなのですが今回はG&Gのヤツがよさげなので購入してみました。

ERGOレプ(FDE)と比較。バリも無く高品質ですね。

着けるとこんな感じ・・・

スリングマウントは何時ものASAPをやめてTROYタイプのQDをチョイス。

コレはWA用ですが出っ張り部分が純正とかなり違うのでポン着けは無理です。

大雑把にフライスで削ります。


角はリューターで仕上げます。左右で微妙?に違いますがどうせ隠れる部分なので気にしなーい!

着けるとカッコイイっす。

マガジンキャッチをアンビ化!
Angrygun マルイ M4 MWS用 Troyタイプスティールアンビマガジンキャッチ。

多少?のすり合わせが必要。

ライトはFMA PEQ15LA5-C

オプションのステッカーも

プレッシャースイッチはラダーパネルに貼り付け。

光学サイトはXPS3のレプリカ。

全体像はこんな感じ。


PS・・・
もうお気づきかも知れませんがカテゴリをいくつか追加しています。
今年に入ってから爆買い進行中です。
というのも母が4月から入院中で介護のストレスがすさまじく・・・・・
お買い物で精神を保っている状態です。
何時記事を上げれるかは分かりませんがチラ見せで・・・
VFC MP7、GHK AUG、VFC MP5K⇒PDW化、KSC M11A1

VFC VMAG & HK MAG、MP5ライトハンドガード、モトローラ・コードレスフォン

つづく
随分間隔が開いてしまいましたが週末ATPFに参加するのでその前に記事を・・・
MWSの前回から後の変更点をまとめてUPです。
まずはレイルカバーから・・・
最近はラダータイプが好みなのですが今回はG&Gのヤツがよさげなので購入してみました。

ERGOレプ(FDE)と比較。バリも無く高品質ですね。

着けるとこんな感じ・・・

スリングマウントは何時ものASAPをやめてTROYタイプのQDをチョイス。

コレはWA用ですが出っ張り部分が純正とかなり違うのでポン着けは無理です。

大雑把にフライスで削ります。


角はリューターで仕上げます。左右で微妙?に違いますがどうせ隠れる部分なので気にしなーい!

着けるとカッコイイっす。

マガジンキャッチをアンビ化!
Angrygun マルイ M4 MWS用 Troyタイプスティールアンビマガジンキャッチ。

多少?のすり合わせが必要。

ライトはFMA PEQ15LA5-C

オプションのステッカーも

プレッシャースイッチはラダーパネルに貼り付け。

光学サイトはXPS3のレプリカ。

全体像はこんな感じ。


PS・・・
もうお気づきかも知れませんがカテゴリをいくつか追加しています。
今年に入ってから爆買い進行中です。
というのも母が4月から入院中で介護のストレスがすさまじく・・・・・
お買い物で精神を保っている状態です。
何時記事を上げれるかは分かりませんがチラ見せで・・・
VFC MP7、GHK AUG、VFC MP5K⇒PDW化、KSC M11A1

VFC VMAG & HK MAG、MP5ライトハンドガード、モトローラ・コードレスフォン

つづく
Posted by kyon2_CTU at 23:12│Comments(6)
│マルイ M4A1 MWS (GBB)
この記事へのコメント
こんにちは〜。
更新を首を長〜くして待っておりました。
お母様の入院は大変ですね。
自分が歳を重ねると相対的に周りも歳をとるので…お大事になされて下さい。
MP7 AUG楽しみです。
VFCも大物がいよいよ出そうですし。
これからの爆買いも期待しております。
更新を首を長〜くして待っておりました。
お母様の入院は大変ですね。
自分が歳を重ねると相対的に周りも歳をとるので…お大事になされて下さい。
MP7 AUG楽しみです。
VFCも大物がいよいよ出そうですし。
これからの爆買いも期待しております。
Posted by ボブ at 2016年08月12日 15:26
ボブさん
こんばんわ~
>VFCも大物がいよいよ出そうですし。
アレですねっ!
いやぁさすがに10諭吉オーバーは無理っす(笑)
VFCから鍛造のM4 FSP GBBが出るみたいなので、そちらの方が現実的かも・・・
こんばんわ~
>VFCも大物がいよいよ出そうですし。
アレですねっ!
いやぁさすがに10諭吉オーバーは無理っす(笑)
VFCから鍛造のM4 FSP GBBが出るみたいなので、そちらの方が現実的かも・・・
Posted by kyon2ctu at 2016年08月13日 23:47
kyon2ctuさんを見習って、一昨日に」MP7ネービーを中古で買いました。
実はずっと欲しかったんですが我慢しておりました。
にぎにぎすると今度は、フルサイズUZIのGBBが欲しくなりました。50歳になると、WEのP90で思ったんですがプラ分が多すぎて鉄分不足で物足りません。
実はずっと欲しかったんですが我慢しておりました。
にぎにぎすると今度は、フルサイズUZIのGBBが欲しくなりました。50歳になると、WEのP90で思ったんですがプラ分が多すぎて鉄分不足で物足りません。
Posted by ボブ at 2016年08月16日 17:56
ボブさん
お返事が遅くなってしまいました。
>MP7ネービーを中古で買いました。
おおお 買われたのですね!
一つ注意点を・・・各社から出ているリアサイト付近に装着するスリングマウントはまったく適合しません。
全体的に10%せんとほど大きいのでピンの位置がかなり違います。私が加工を諦めるレベルです(笑)
お返事が遅くなってしまいました。
>MP7ネービーを中古で買いました。
おおお 買われたのですね!
一つ注意点を・・・各社から出ているリアサイト付近に装着するスリングマウントはまったく適合しません。
全体的に10%せんとほど大きいのでピンの位置がかなり違います。私が加工を諦めるレベルです(笑)
Posted by kyon2_CTU
at 2016年08月20日 10:38

こんばんは。
こちらこそ遅くなりました。
入手した個体は、黒のパラコードがつけられておりました。
kyon2_CTUさんが諦めるレベルとは相当ですね。((´∀`))
ネービー2日ほどいじいじして、マガジンが沢山付いていたので、バラバラにオクに出したら本体まで全部売れちゃいまして、VFC大物の軍資金になっちゃいました。
こちらこそ遅くなりました。
入手した個体は、黒のパラコードがつけられておりました。
kyon2_CTUさんが諦めるレベルとは相当ですね。((´∀`))
ネービー2日ほどいじいじして、マガジンが沢山付いていたので、バラバラにオクに出したら本体まで全部売れちゃいまして、VFC大物の軍資金になっちゃいました。
Posted by ボブ at 2016年08月22日 23:00
ボブさん!
もう売っちゃったんですか!早いっ!
>VFC大物の軍資金になっちゃいました
えええ、アレ行くんですね!
初回はかなりショートらしいので幸運をお祈りしておきます!
もう売っちゃったんですか!早いっ!
>VFC大物の軍資金になっちゃいました
えええ、アレ行くんですね!
初回はかなりショートらしいので幸運をお祈りしておきます!
Posted by kyon2_CTU
at 2016年08月24日 00:43
