2010年01月12日
LASER GRIP その2
こんばんわ~
今日はほったらかしにしていたレーザーグリップのつづきです。
前回はレーザー部分が邪魔をしてセフティが下ろせなかったわけですが・・・

今回は思い切って・・・アンビセフティを・・・
切断します (藍沢・・・切るんだぁ・・・)
では分解から
グリップとスライドを外します。

左側を先に外した後、右側を外します。

いよいよ切っちゃいます・・・メス!・・・・・・じゃなくって金切鋸で・・・

ハイっ 切れました。

切断面をヤスリで整えます。

傷口切断面を赤チンブルーで染めます。

取り出した臓器パーツを元に戻します。
やっとスライドが引けました!

上から見るとこんな感じ・・・

See You Next Time!
今日はほったらかしにしていたレーザーグリップのつづきです。
前回はレーザー部分が邪魔をしてセフティが下ろせなかったわけですが・・・

今回は思い切って・・・アンビセフティを・・・
切断します (藍沢・・・切るんだぁ・・・)
では分解から
グリップとスライドを外します。

左側を先に外した後、右側を外します。

いよいよ切っちゃいます・・・メス!・・・・・・じゃなくって金切鋸で・・・

ハイっ 切れました。

切断面をヤスリで整えます。


取り出した
やっとスライドが引けました!
上から見るとこんな感じ・・・
See You Next Time!
Posted by kyon2_CTU at 00:30│Comments(8)
│MEU
この記事へのコメント
凄いですね~;
俺も早くバイト代入ったらM4買っていじりたいですw
俺も早くバイト代入ったらM4買っていじりたいですw
Posted by ロック at 2010年01月12日 01:27
うふぉ。
こんなこと気が付かなかった。汗;
自分も、ドラ氏から今回購入(まだ海の向う)しましたが。
自分はどう料理しようかなぁ。
こんなこと気が付かなかった。汗;
自分も、ドラ氏から今回購入(まだ海の向う)しましたが。
自分はどう料理しようかなぁ。
Posted by ぜっぷ at 2010年01月12日 07:32
ロックさん こんにちわ。
バイトがんばれ~
バイトがんばれ~
Posted by kyon2_CTU at 2010年01月12日 13:57
ぜっぷさん こんにちわ。
>こんなこと気が付かなかった
私は買う前にいや~な予感がしてましたw
後はBHのCQCホルスターに干渉するかどうかです。
>自分はどう料理しようかなぁ。
ぜっぷ流!期待してます。
>こんなこと気が付かなかった
私は買う前にいや~な予感がしてましたw
後はBHのCQCホルスターに干渉するかどうかです。
>自分はどう料理しようかなぁ。
ぜっぷ流!期待してます。
Posted by kyon2_CTU at 2010年01月12日 14:02
バイトは年末年始の短期アルバイトなので終わりました^^
22日に入金されるんでそのくらいに注文しますw
今日ハンドガードとその他諸々届きました♪後は本体を待つばかりですw
ハンドガードの交換は簡単ですか?
22日に入金されるんでそのくらいに注文しますw
今日ハンドガードとその他諸々届きました♪後は本体を待つばかりですw
ハンドガードの交換は簡単ですか?
Posted by ロック at 2010年01月13日 21:48
ロックさん こんばんわ!
>ハンドガードの交換は簡単ですか?
交換自体は簡単ですが、純正のデルタリングもどきはスプリングのテンションが弱いのでガタが出る可能性があります。
前後方向のガタはG&P等のデルタリングに交換することである程度は取れます。
とりあえず全部揃ってからですね~
あとパーツは詳しく。
>ハンドガードの交換は簡単ですか?
交換自体は簡単ですが、純正のデルタリングもどきはスプリングのテンションが弱いのでガタが出る可能性があります。
前後方向のガタはG&P等のデルタリングに交換することである程度は取れます。
とりあえず全部揃ってからですね~
あとパーツは詳しく。
Posted by kyon2_CTU at 2010年01月14日 01:30
パーツ言ってませんでしたね;失礼しました;
ハンドガードはマルイのRASです^^
やっぱり同じマルイ製でもガタ出ますか?
ハンドガードはマルイのRASです^^
やっぱり同じマルイ製でもガタ出ますか?
Posted by ロック at 2010年01月14日 02:51
ロックさん ゴメン今気が付いた!
>同じマルイ製でもガタ出ますか?
純正はナイツタイプなのでガタは出ません。
上に付いているネジを締めこむとガスチューブを引っ掛けて締まるため
ガタが出ないようになっています。
>同じマルイ製でもガタ出ますか?
純正はナイツタイプなのでガタは出ません。
上に付いているネジを締めこむとガスチューブを引っ掛けて締まるため
ガタが出ないようになっています。
Posted by kyon2_CTU at 2010年01月16日 23:29