2014年04月11日
GHK AKM その3
皆さんこんばんわ~♪
さてさてAKMも3回目です。
まずは実セレクター!
オークションで入手しましたが、最初出品主も何用か分からず困っていた時に
某店長にお聞きしたところ「実セレクターはAK47もAKMもAK74も一緒だよ」と言うことで
無事落札したのがコチラ

裏側


純正を取り外し、ネジは超硬かったよ・・・

ご存知のように実セレクターはポン付けできません。
原因はセレクターの部分だけ鉄板が二重になっているから。

加工する部分は2ヶ所、軸の部分とボルトが通過する部分(右が実物)

軸の加工はフライス盤でサクっといきます。

鉄板2枚分です。

ボルトが当たる部分をシコシコ

出来上がったので早速組み込んでガチャガチャしていると・・・
ん、ん?
なんか疲れ目??????
線が二重に・・・
あああああああああ・・・・・・

目の錯覚では無く、ちゃんと二重になっちゃってる・・・
元の純正パーツと比べると

あきらかに出っ張っている位置が違うな・・・・
つづく
さてさてAKMも3回目です。
まずは実セレクター!
オークションで入手しましたが、最初出品主も何用か分からず困っていた時に
某店長にお聞きしたところ「実セレクターはAK47もAKMもAK74も一緒だよ」と言うことで
無事落札したのがコチラ

裏側


純正を取り外し、ネジは超硬かったよ・・・

ご存知のように実セレクターはポン付けできません。
原因はセレクターの部分だけ鉄板が二重になっているから。

加工する部分は2ヶ所、軸の部分とボルトが通過する部分(右が実物)

軸の加工はフライス盤でサクっといきます。

鉄板2枚分です。

ボルトが当たる部分をシコシコ

出来上がったので早速組み込んでガチャガチャしていると・・・
ん、ん?
なんか疲れ目??????
線が二重に・・・
あああああああああ・・・・・・

目の錯覚では無く、ちゃんと二重になっちゃってる・・・
元の純正パーツと比べると

あきらかに出っ張っている位置が違うな・・・・
つづく
Posted by kyon2_CTU at 23:08│Comments(0)
│GHK AKM GBB