2009年02月22日
バトラー
こんばんわ~
今日はお世話になっているSラジにスコープを持ち込み
現物合わせにて購入してきました。
バトラー・クリーク社製 フリップ・オープン・スコープカバー
対物レンズ用 27OBJ (46.7mm)
接眼レンズ用 13&14EYE (39.9-40.8mm)

バッケージの裏側

出してみた
左・対物レンズ用 右・接眼レンズ用

装着

M4(電動)に付けてみた

なんとなくいい感じ・・・
あっ このM4に関してはまた後日・・・
To Be Continued・・・
今日はお世話になっているSラジにスコープを持ち込み
現物合わせにて購入してきました。
バトラー・クリーク社製 フリップ・オープン・スコープカバー
対物レンズ用 27OBJ (46.7mm)
接眼レンズ用 13&14EYE (39.9-40.8mm)

バッケージの裏側

出してみた
左・対物レンズ用 右・接眼レンズ用

装着

M4(電動)に付けてみた

なんとなくいい感じ・・・
あっ このM4に関してはまた後日・・・
To Be Continued・・・
Posted by kyon2_CTU at 00:30│Comments(4)
│アクセサリー
この記事へのコメント
こんにちは。
またポチッタのね〜。
バトラーキャップの押しボタンが今は黄色になってるんですね。
昔は赤だったのに。
目立ち過ぎって感じ。
M4にハリスのスイングバイポッドついてるし、WAと使い分け?
でも、フロントサイトじゃまでしょ。
いっそ電動はスナイパーモデルにしてみては?
バレルのばして、フロントサイト無しにして、マガジンは20連にしてなんてね。
でも、スナイパーはボルトアクションです。
やはりRemington M700ですよ。
我が家にはM700系(新幹線ではありません)が6丁有ります。
ボルトアクション大好きなんです。
でもM4も好きになりました。
またポチッタのね〜。
バトラーキャップの押しボタンが今は黄色になってるんですね。
昔は赤だったのに。
目立ち過ぎって感じ。
M4にハリスのスイングバイポッドついてるし、WAと使い分け?
でも、フロントサイトじゃまでしょ。
いっそ電動はスナイパーモデルにしてみては?
バレルのばして、フロントサイト無しにして、マガジンは20連にしてなんてね。
でも、スナイパーはボルトアクションです。
やはりRemington M700ですよ。
我が家にはM700系(新幹線ではありません)が6丁有ります。
ボルトアクション大好きなんです。
でもM4も好きになりました。
Posted by M42 at 2009年02月22日 12:21
M42さん まいど~
>バトラーキャップの押しボタンが今は黄色に
新型が黄色でゴム質が少し柔らかくなっているそうです。
>フロントサイトじゃまでしょ
じゃまです~う。ARMSの折りたたみのヤツが欲しいです。
ヤバイ。また散財しそう。
>バトラーキャップの押しボタンが今は黄色に
新型が黄色でゴム質が少し柔らかくなっているそうです。
>フロントサイトじゃまでしょ
じゃまです~う。ARMSの折りたたみのヤツが欲しいです。
ヤバイ。また散財しそう。
Posted by kyon2_CTU at 2009年02月22日 13:27
こんばんは!
スナイプ仕様のM4もよいものですね!
つーかバトラーキャップは高すぎだと思うのは私だけですか?(あんなん前後セットで300円でいいわ!)
>ARMSの折りたたみのヤツ
私もすごく欲しいモノの一つです。
一時期3万超えてましたが、最近オクだと1万円後半くらいですね^^
それでも高いですが><
スナイプ仕様のM4もよいものですね!
つーかバトラーキャップは高すぎだと思うのは私だけですか?(あんなん前後セットで300円でいいわ!)
>ARMSの折りたたみのヤツ
私もすごく欲しいモノの一つです。
一時期3万超えてましたが、最近オクだと1万円後半くらいですね^^
それでも高いですが><
Posted by ですだよ
at 2009年02月25日 00:32

ですだよさん こんばんわ!
>バトラーキャップは高すぎ
たしかに・・・この趣味は冥府魔道です・・・
>ARMSの折りたたみのヤツ
レプリカが5千円ぐらいで出ましたね
仕上げはイマイチですが・・・
今、VLTOR刻印の入ったアルミボルトを検討中
>バトラーキャップは高すぎ
たしかに・・・この趣味は冥府魔道です・・・
>ARMSの折りたたみのヤツ
レプリカが5千円ぐらいで出ましたね
仕上げはイマイチですが・・・
今、VLTOR刻印の入ったアルミボルトを検討中
Posted by kyon2_CTU at 2009年02月25日 01:09