2010年10月13日
X400レプリカその3
こんばんわ~
今日は朝の6時ごろにドラ氏のアラートで叩き起こされました!
眠い目を擦りながら開いてみると・・・
なにぃー かっ改良版????? ∑(゚□゚;)ガーン
心が折れそうになりました・・・・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
ではではX400の最終回です。
今回は友人のX300と比較。

蓋をロックするツメは実物が金属製

蓋を開けると・・・なんと逆ですね。

レンズ~

実物と比較すると全体的にレプリカはちゃちぃですが値段を考えると充分です。
ただレプリカ場合、裏蓋が壊れそうでコワイですが・・・
で今はこんな感じです。

オマケ
取れました・・・orz

だれかイイ接着剤知りませんか?
金属VSプラです。
一応候補はコレ
LOCTITE(ロックタイト) #460
http://waki-sho.com/products/detail.php?product_id=4258
see you next time!
今日は朝の6時ごろにドラ氏のアラートで叩き起こされました!
眠い目を擦りながら開いてみると・・・
なにぃー かっ改良版????? ∑(゚□゚;)ガーン
心が折れそうになりました・・・・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
ではではX400の最終回です。
今回は友人のX300と比較。
蓋をロックするツメは実物が金属製
蓋を開けると・・・なんと逆ですね。
レンズ~
実物と比較すると全体的にレプリカはちゃちぃですが値段を考えると充分です。
ただレプリカ場合、裏蓋が壊れそうでコワイですが・・・
で今はこんな感じです。
オマケ
取れました・・・orz
だれかイイ接着剤知りませんか?
金属VSプラです。
一応候補はコレ
LOCTITE(ロックタイト) #460
http://waki-sho.com/products/detail.php?product_id=4258
see you next time!
Posted by kyon2_CTU at 00:30│Comments(13)
│GLOCK 18C(仮)
この記事へのコメント
ライトの明るさは比較してどないなもんでっしゃろか?(何語だw)
蓋をロックするツメはX200Bの実物も樹脂でした~
X300では変わったんですね。
レバーは返却した個体も抜けました・・・
根本のプレス部品も若干傾いてるのが気になります。
瞬着は基本的に電気接点近くは避けたいですが、低白化とありますし実際の接点は蓋の中にゴムで覆われてると思うので大丈夫とは思います。
が、私は二液エポキシ(デブコン)で付けようかな~
蓋をロックするツメはX200Bの実物も樹脂でした~
X300では変わったんですね。
レバーは返却した個体も抜けました・・・
根本のプレス部品も若干傾いてるのが気になります。
瞬着は基本的に電気接点近くは避けたいですが、低白化とありますし実際の接点は蓋の中にゴムで覆われてると思うので大丈夫とは思います。
が、私は二液エポキシ(デブコン)で付けようかな~
Posted by あじゃ at 2010年10月13日 00:48
はじめまして こんにちは
よく覗かせていただいています
私なら「セメダインスーパーX」がオヌヌメです。
色も白・クリア・黒と3色あり非常に重宝しています
デブコンも非常に良い接着剤ですが、この場合なら
私であれば黒色のセメダインスーパーXで接着します
是非、お試しあれ
よく覗かせていただいています
私なら「セメダインスーパーX」がオヌヌメです。
色も白・クリア・黒と3色あり非常に重宝しています
デブコンも非常に良い接着剤ですが、この場合なら
私であれば黒色のセメダインスーパーXで接着します
是非、お試しあれ
Posted by Car2大佐 at 2010年10月13日 09:28
男性・・・もとい、弾性接着剤ですね>スーパーX
確かにそれも良さそうですね。一液だから使い易いし♪
衝撃が加わり易いところには私も良く使います~
確かにそれも良さそうですね。一液だから使い易いし♪
衝撃が加わり易いところには私も良く使います~
Posted by あじゃ at 2010年10月13日 19:31
こんばんは^^
まさかの改良wドンマイです^^b
俺もスネークマッチにレール付けてライト付けようかなw
まさかの改良wドンマイです^^b
俺もスネークマッチにレール付けてライト付けようかなw
Posted by ロック at 2010年10月13日 20:20
あじゃさん こんばんわ!
>ライトの明るさは比較してどないなもんでっしゃろか?
実物が来た時にはレプが点灯しなくて、わからんちゃ・・・
いゃ・・・多分・・・レプの方が明るいと思われ・・・
>低白化
そうコレだけは避けたかったんです。
>二液エポキシ(デブコン)
なかなかガッチリ固定できそうですね。
でも・・・
会社帰りにホームセンターで、すぅぱぁえっくすぅくろいろ買っちゃいました。
m(_._)m
>ライトの明るさは比較してどないなもんでっしゃろか?
実物が来た時にはレプが点灯しなくて、わからんちゃ・・・
いゃ・・・多分・・・レプの方が明るいと思われ・・・
>低白化
そうコレだけは避けたかったんです。
>二液エポキシ(デブコン)
なかなかガッチリ固定できそうですね。
でも・・・
会社帰りにホームセンターで、すぅぱぁえっくすぅくろいろ買っちゃいました。
m(_._)m
Posted by kyon2_CTU at 2010年10月13日 21:07
Car2大佐さん こんばんわ!
アドバイスありがとうございます。
オヌヌメ逝かせてもらいました。
現在、乾燥中です。
ドキドキ
アドバイスありがとうございます。
オヌヌメ逝かせてもらいました。
現在、乾燥中です。
ドキドキ
Posted by kyon2_CTU at 2010年10月13日 21:10
ロックさん こんばんわ!
ライト付けるといっきにタクテコーな雰囲気になるのでオススメ!
ライト付けるといっきにタクテコーな雰囲気になるのでオススメ!
Posted by kyon2_CTU at 2010年10月13日 21:12
今晩は~。
実X400はどう足掻いても無理なんでコレ逝こうかと思っていたんですが・・・・。
止めましたww
偉大なる人柱様に敬礼!!
冗談はさて置き、スイッチ廻り等は接着剤にも気を使いますね。
強度は高く、なおかつ金属に負担の無いものがベストですが・・。
無事復旧される事を願っております。
では~。
実X400はどう足掻いても無理なんでコレ逝こうかと思っていたんですが・・・・。
止めましたww
偉大なる人柱様に敬礼!!
冗談はさて置き、スイッチ廻り等は接着剤にも気を使いますね。
強度は高く、なおかつ金属に負担の無いものがベストですが・・。
無事復旧される事を願っております。
では~。
Posted by lightstaff
at 2010年10月13日 23:58

lightstaffさん こんにちわ
>実X400はどう足掻いても無理なんで
安い所で買っても40Kぐらいですからねぇ~私も無理ぽ
>偉大なる人柱様
全国に20~30人ぐらいはいてそぉーです。
ただいま硬化中なう
帰宅する頃には24時間経過してるので・・・ドキドキです。
>実X400はどう足掻いても無理なんで
安い所で買っても40Kぐらいですからねぇ~私も無理ぽ
>偉大なる人柱様
全国に20~30人ぐらいはいてそぉーです。
ただいま硬化中なう
帰宅する頃には24時間経過してるので・・・ドキドキです。
Posted by kyon2_CTU at 2010年10月14日 13:44
2個キター!!!(・∀・)
改良ポイントは両方の接点に小さいバネが半田付けされてるだけっぽいですw
ストロボ機能が付いてるとは知らなかったのでビビりましたww
ライトはM600Cレプと比べるとリング状のムラがやや気になりますが、明るさ自体は十分で外観は文句無し、何にしろこの値段なら贅沢は言えませんね~♪
改良ポイントは両方の接点に小さいバネが半田付けされてるだけっぽいですw
ストロボ機能が付いてるとは知らなかったのでビビりましたww
ライトはM600Cレプと比べるとリング状のムラがやや気になりますが、明るさ自体は十分で外観は文句無し、何にしろこの値段なら贅沢は言えませんね~♪
Posted by あじゃ at 2010年10月16日 18:57
あじゃさん おあはっす。
見落としてますた・・・汗
>両方の接点に小さいバネが半田付けされてるだけっぽいですw
なんと・・・付け焼刃的な・・・ステキスギマス。
>、何にしろこの値段なら贅沢は言えませんね~♪
実物の5分の1ですから・・・
ただX300もちょー欲しいです。
見落としてますた・・・汗
>両方の接点に小さいバネが半田付けされてるだけっぽいですw
なんと・・・付け焼刃的な・・・ステキスギマス。
>、何にしろこの値段なら贅沢は言えませんね~♪
実物の5分の1ですから・・・
ただX300もちょー欲しいです。
Posted by kyon2_CTU at 2010年10月19日 09:09
箱の中に入っていた、部品の使い道が全然わからなかっとです!。
自分もストロボ微々りました。この出来なら2個目もありかも。
自分もストロボ微々りました。この出来なら2個目もありかも。
Posted by ぜっぷ at 2010年10月20日 07:13
ぜっぷさん おはっ!
>箱の中に入っていた、部品の使い道
ぴかにてぃぃれいる用の部品っすね。
>この出来なら2個目もありかも。
そうなんですが、ただでさえライト付きはホルスターを選ぶので・・・
X400用だと殆ど日本に来ないんですよねぇ~
なのでX300を待ちまするぅ~
>箱の中に入っていた、部品の使い道
ぴかにてぃぃれいる用の部品っすね。
>この出来なら2個目もありかも。
そうなんですが、ただでさえライト付きはホルスターを選ぶので・・・
X400用だと殆ど日本に来ないんですよねぇ~
なのでX300を待ちまするぅ~
Posted by kyon2_CTU at 2010年10月20日 09:26