2009年04月16日
不具合修正
こんばんわ~
さてさて今日は例のスプリングを粛清 修正します。
使用した工具はラジペン2本
修正前


修正後

純正と比較してみた

とりあえず無事完治

曲げた部分の強度が心配ですが、コレで当分様子見
そうそう今日はこんな物が届きました!
ACOG用ラルータイプマウント(たぶんエレメント製)




G&P製のACOGレプリカを乗っけてみた


ところで皆さんは明日(あっもう今日かっ)発売予定の次世代M4A1いくんですかねぇ~
私はSOPMODスルーしたのでいきますよん
準備は・・・
準備は・・・・・・
準備は・・・・・・・・・
出来てますよっ

To Be Continued・・・
さてさて今日は例のスプリングを
使用した工具はラジペン2本
修正前
修正後
純正と比較してみた
とりあえず無事完治
曲げた部分の強度が心配ですが、コレで当分様子見
そうそう今日はこんな物が届きました!
ACOG用ラルータイプマウント(たぶんエレメント製)
G&P製のACOGレプリカを乗っけてみた
ところで皆さんは明日(あっもう今日かっ)発売予定の次世代M4A1いくんですかねぇ~
私はSOPMODスルーしたのでいきますよん
準備は・・・
準備は・・・・・・
準備は・・・・・・・・・
出来てますよっ
To Be Continued・・・
Posted by kyon2_CTU at 00:30│Comments(9)
│WA M4
この記事へのコメント
こんばんは!
ひん曲げで解消とは珍しく力技でイキましたねw
うちのはどうもまだ引っかかりがあってスッキリしないんですよねぇ~。。。
コッキングしたときにラッチを離してもズズっと止まるくらいです。
そのせいかフルはコッキングできずに2、3発撃ってはボルトが閉鎖してしまいます。
セミオンリーだと快調なんですけどね。
私見では原因はやっぱハンマー周りっぽいんですが、困りました・・・
グチはさておき、MOEシリーズがすでに揃ってて吹いたww
ひん曲げで解消とは珍しく力技でイキましたねw
うちのはどうもまだ引っかかりがあってスッキリしないんですよねぇ~。。。
コッキングしたときにラッチを離してもズズっと止まるくらいです。
そのせいかフルはコッキングできずに2、3発撃ってはボルトが閉鎖してしまいます。
セミオンリーだと快調なんですけどね。
私見では原因はやっぱハンマー周りっぽいんですが、困りました・・・
グチはさておき、MOEシリーズがすでに揃ってて吹いたww
Posted by ですだよ
at 2009年04月16日 00:58

ですだよさん まいど~
ココは落ち着いて1から見直しましょう
上から順番にチェックです。
バッファーチューブを交換されているとおもうので
イ:ボルトの後退量は正常値ですか?
ロ:ファイアリング・ピン・ブロック、ハンマー、オート・シアーを取り外した状態でボルトはスムーズに動きますか?
ハ:ファイアリング・ピン・ブロックだけ取り付けて、ボルトはスムーズに動きますか?
ニ:上記にオート・シアーを取り付けてボルトはスムーズに動きますか?
ホ:では最後にハンマーをセットして、ボルトはスムーズに動きますか?
行き詰った時にこそ初心に帰りましょう。
まずは原因究明ですね。
ココは落ち着いて1から見直しましょう
上から順番にチェックです。
バッファーチューブを交換されているとおもうので
イ:ボルトの後退量は正常値ですか?
ロ:ファイアリング・ピン・ブロック、ハンマー、オート・シアーを取り外した状態でボルトはスムーズに動きますか?
ハ:ファイアリング・ピン・ブロックだけ取り付けて、ボルトはスムーズに動きますか?
ニ:上記にオート・シアーを取り付けてボルトはスムーズに動きますか?
ホ:では最後にハンマーをセットして、ボルトはスムーズに動きますか?
行き詰った時にこそ初心に帰りましょう。
まずは原因究明ですね。
Posted by kyon2_CTU
at 2009年04月16日 01:44

明日は萌え尽きるんでしょうか?w
私は次世代行きたい気もするけど、その前に旧世代の外装を換えてあげたいです(;´Д`)
私は次世代行きたい気もするけど、その前に旧世代の外装を換えてあげたいです(;´Д`)
Posted by あじゃ at 2009年04月16日 02:03
あじゃさん おはようございます。
>明日は萌え尽きるんでしょうか
すでにお財布は燃え尽きてますwww
>明日は萌え尽きるんでしょうか
すでにお財布は燃え尽きてますwww
Posted by kyon2_CTU at 2009年04月16日 08:58
>すでにお財布は燃え尽きてますwww
私もですwww
次世代M4A1は支払い済みで?
楽しみですな~(*´∀`)
ところで、ですだよさん…
セミは快調でフルだと引っ掛かるという事は、フルオートシア(ハンマーロック?)がボルトの下面に干渉してないですかね?
私もですwww
次世代M4A1は支払い済みで?
楽しみですな~(*´∀`)
ところで、ですだよさん…
セミは快調でフルだと引っ掛かるという事は、フルオートシア(ハンマーロック?)がボルトの下面に干渉してないですかね?
Posted by あじゃ at 2009年04月16日 12:40
こんばんは!飛んでまいりました!
色々と参考にさせていただきますね!
色々と参考にさせていただきますね!
Posted by hid at 2009年04月16日 21:27
さすが対処が早いすねー。
曲げ荷重のかかる所ではなさそうだしこのぐらいの粛清(w)なら
強度的にも大丈夫な気がしますね。
(どちらかというとループ下側のカクッと曲がったあたりの方が
逝くのが早いかも?)
参考になりました~。
曲げ荷重のかかる所ではなさそうだしこのぐらいの粛清(w)なら
強度的にも大丈夫な気がしますね。
(どちらかというとループ下側のカクッと曲がったあたりの方が
逝くのが早いかも?)
参考になりました~。
Posted by タム at 2009年04月16日 21:45
hidさん まいどです。
これからもよろしくです。
これからもよろしくです。
Posted by kyon2_CTU at 2009年04月17日 01:54
タムさん こんばんわ
ポキっといったらもう純正しかないですね~
多分大丈夫だとは思いますが・・・イヤ思いたい・・・
ポキっといったらもう純正しかないですね~
多分大丈夫だとは思いますが・・・イヤ思いたい・・・
Posted by kyon2_CTU at 2009年04月17日 01:59