2015年07月29日
PPS Remington M870 その1
こんばんわ~♪
今回はお色直し中の激安君に変わりまして先日たまらず購入してしまった・・・
PPS M870 です!
実のところ長いのが出るまで様子見しようと思っていたのですが誘惑に負けました。
購入まで色々なブログで見させてもらいましたが、ほんと・・・
めちゃくちゃ壊れますねぇ~
まぁ安いので私的には無問題ですが・・・誰にでも進められる鉄砲ではないですね。
それではスタートです。
本体と予備カートを購入

シリアルナンバー入りです。トリガーガードには小キズが多数・・・

「MAGNUM」の刻印もほとんど消えかかってます(個体差有り)

極めつけはフロントポストががががが・・・・・斜めってます。
(改造前提でなきゃクレーム入れる所)

ではではココからが本題です。
PPS M870 を買ったら絶対やるべき事 3つ!
1、シアーとハンマーは鉄製に変えるべし
私が購入したのは社外品ではなくPPS純正のスチールシアーとスチールハンマーのセットです。

本体のピンを2本外すとトリガーBOXが取り出せます。

なかなかリアルです。

亜鉛のハンマーには消耗対策として鉄のインサートがされていますが
当たっている場所がズレている様な・・・・・・

ハンマーを取り出すにはコチラのネジを外して

ピンを抜いてしまうと面倒な為、ハンマーが抜ける所までピンをずらします。

幸い私の個体のシアーは標準で鉄製だったのでハンマーのみ交換しました。

2、ファイアリングプレートを強化せよ!
次にバレル回りを分解しボルトを取り出します。

取り出したファイアリングプレート

穴を開けステンレス・シャフトピンを叩き込みます。

スキマをJBウエルドで埋めます。

3、スライド・ブロックを接着せよ!
コチラが取り出したスライド・ブロック

このように意味もなく三分割されています。

2本のネジを取り外して分解

JBウエルドを塗りまくって組立て。

スライド・ブロックに関しては本家から鉄製が出る予定なのでそれまで割れなければOK
つづく
今回はお色直し中の激安君に変わりまして先日たまらず購入してしまった・・・
PPS M870 です!
実のところ長いのが出るまで様子見しようと思っていたのですが誘惑に負けました。
購入まで色々なブログで見させてもらいましたが、ほんと・・・
めちゃくちゃ壊れますねぇ~
まぁ安いので私的には無問題ですが・・・誰にでも進められる鉄砲ではないですね。
それではスタートです。
本体と予備カートを購入

シリアルナンバー入りです。トリガーガードには小キズが多数・・・

「MAGNUM」の刻印もほとんど消えかかってます(個体差有り)

極めつけはフロントポストががががが・・・・・斜めってます。
(改造前提でなきゃクレーム入れる所)

ではではココからが本題です。
PPS M870 を買ったら絶対やるべき事 3つ!
1、シアーとハンマーは鉄製に変えるべし
私が購入したのは社外品ではなくPPS純正のスチールシアーとスチールハンマーのセットです。

本体のピンを2本外すとトリガーBOXが取り出せます。

なかなかリアルです。

亜鉛のハンマーには消耗対策として鉄のインサートがされていますが
当たっている場所がズレている様な・・・・・・

ハンマーを取り出すにはコチラのネジを外して

ピンを抜いてしまうと面倒な為、ハンマーが抜ける所までピンをずらします。

幸い私の個体のシアーは標準で鉄製だったのでハンマーのみ交換しました。

2、ファイアリングプレートを強化せよ!
次にバレル回りを分解しボルトを取り出します。

取り出したファイアリングプレート

穴を開けステンレス・シャフトピンを叩き込みます。

スキマをJBウエルドで埋めます。

3、スライド・ブロックを接着せよ!
コチラが取り出したスライド・ブロック

このように意味もなく三分割されています。

2本のネジを取り外して分解

JBウエルドを塗りまくって組立て。

スライド・ブロックに関しては本家から鉄製が出る予定なのでそれまで割れなければOK
つづく
Posted by kyon2_CTU at 00:45│Comments(4)
│PPS M870
この記事へのコメント
おはようございます。
僕も長いのが出たら欲しいなと思ってました。ホントはAPSが欲しいけど、チョット違法っぽいし。どんな形に仕上がるのか楽しみです。
僕も長いのが出たら欲しいなと思ってました。ホントはAPSが欲しいけど、チョット違法っぽいし。どんな形に仕上がるのか楽しみです。
Posted by ボブ at 2015年07月29日 08:09
ボブさん こんばんわ~
>長いのが出たら欲しいな
同じですねぇ~ ガマンできずに買っちゃいましたがががが。
>APSが欲しいけど、チョット違法っぽい
んーん、グレー通り越して真っ黒ですからねぇ~
持ってても表には出ないでしょう。
>どんな形に仕上がるのか
ご期待ください!
>長いのが出たら欲しいな
同じですねぇ~ ガマンできずに買っちゃいましたがががが。
>APSが欲しいけど、チョット違法っぽい
んーん、グレー通り越して真っ黒ですからねぇ~
持ってても表には出ないでしょう。
>どんな形に仕上がるのか
ご期待ください!
Posted by kyon2ctu@gmail.com at 2015年07月30日 01:47
初めて書きこませていただきます。
自分もPPSのM870を買い楽しんでいたのですが、ファイアリングプレートがポッキリ行ってしまいました。
記事を参考に自分もシャフトを入れて補修してみようと思います。
自分もPPSのM870を買い楽しんでいたのですが、ファイアリングプレートがポッキリ行ってしまいました。
記事を参考に自分もシャフトを入れて補修してみようと思います。
Posted by タクティカルぽっちゃり at 2015年08月30日 10:41
タクティカルぽっちゃりさん こんにちわ~
>ファイアリングプレートがポッキリ行ってしまいました。
ココは必ず砕けますよねぇ~
まぁ本家(タナカ)は意図的に強度を下げたのでしょうけど、完コピではCO2対応の硬いスプリングに耐えられるハズがありません。
>シャフトを入れて補修
破損後の修復は難易度が上がりますがガンバッテください。
>ファイアリングプレートがポッキリ行ってしまいました。
ココは必ず砕けますよねぇ~
まぁ本家(タナカ)は意図的に強度を下げたのでしょうけど、完コピではCO2対応の硬いスプリングに耐えられるハズがありません。
>シャフトを入れて補修
破損後の修復は難易度が上がりますがガンバッテください。
Posted by kyon2_CTU
at 2015年08月31日 10:23
