QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ

2016年02月11日

PPS M870 サラ・コナー仕様 その3

こんばんわ~♪

さてさて、サラコナー仕様といえばやはりコレがなくてわ!

PPS M870 サラ・コナー仕様 その3

そうです、スペアシェルホルダー!

PPS M870 サラ・コナー仕様 その3

ですがさすがにナイロン製のスペアシェルホルダーは入手が困難なので
PPS純正のスペアシェルホルダーを流用します。

まずはサイドに取り付け用のプレートは不要なので分解!

PPS M870 サラ・コナー仕様 その3

黒色のプラ板を適当にカットします。

PPS M870 サラ・コナー仕様 その3

今回は真ん中の2ヶ所に穴あけ

PPS M870 サラ・コナー仕様 その3

本体を上に乗せて

PPS M870 サラ・コナー仕様 その3

裏側にプラ板をはさんでネジ留め

PPS M870 サラ・コナー仕様 その3

同じようなアングルで・・・

PPS M870 サラ・コナー仕様 その3

意外とネジ2本の割にはガッチリと取り付けできました!

PPS M870 サラ・コナー仕様 その3

PPS M870 サラ・コナー仕様 その3


つづく


タグ :PPSM870

同じカテゴリー(PPS M870 サラ・コナー仕様)の記事画像
PPS M870 サラ・コナー仕様 その4
PPS M870 サラ・コナー仕様 その2
PPS M870 サラ・コナー仕様 その1
同じカテゴリー(PPS M870 サラ・コナー仕様)の記事
 PPS M870 サラ・コナー仕様 その4 (2016-04-20 00:33)
 PPS M870 サラ・コナー仕様 その2 (2016-01-17 23:45)
 PPS M870 サラ・コナー仕様 その1 (2016-01-14 22:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。