QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ

2018年10月12日

VFC SR16 GBB その4

こんばんわ~♪

CRUSADERブランドからVFC M4用のスチールボルトセットが発売されたのでプチレヴューです。
今回のボルトはブランドこそCRUSADERですが中身はVFCのDX版に付属のスチールボルトなので安心です!

そして無駄に豪華な箱入り!そしてCRUSADERにしては強気の値段設定です。
(NAPS付きのフルセットですがそれでもちょっと高い気がします)

VFC SR16 GBB その4

ボルト右側

VFC SR16 GBB その4

ボルト左側

VFC SR16 GBB その4

重量は約260gです、亜鉛ダイキャスト版が206gですの54gの重量増になります。

VFC SR16 GBB その4

本体はもちろん鉄製なのですがボルトキャッチと当たる部分にピンがインサートされています
(この手の切削鉄パーツは意外ともろいのでうれしい配慮です)

VFC SR16 GBB その4

ガスカットのタイミングが亜鉛ボルトと比べてかなり早いです。
まぁこの辺りはNPASで調整しろってことですね(笑)

VFC SR16 GBB その4

今回からガスポートに謎の仕切りが入るようになっています。

VFC SR16 GBB その4

ついでにIRON製のスチール製バレルエクステンションを購入。

VFC SR16 GBB その4

これでチャンバー以外の亜鉛パーツは無くなりました。

VFC SR16 GBB その4


つづく



タグ :VFCSR-16GBB

同じカテゴリー(VFC SR16 GBB)の記事画像
VFC SR16 GBB その6
VFC SR16 GBB その5
VFC SR16 GBB その3
VFC SR16 GBB その2
VFC SR16 GBB その1
同じカテゴリー(VFC SR16 GBB)の記事
 VFC SR16 GBB その6 (2019-01-06 01:03)
 VFC SR16 GBB その5 (2018-10-16 00:01)
 VFC SR16 GBB その3 (2018-09-24 21:46)
 VFC SR16 GBB その2 (2018-08-31 19:00)
 VFC SR16 GBB その1 (2018-08-17 23:11)

Posted by kyon2_CTU at 23:30│Comments(0)VFC SR16 GBB
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。