2012年11月24日
VFC SOPMOD M4 GBB その4
こんばんわ~♪
今回はいよいよコイツを付けます。
MADBULL製 DanielDefense Omega X Rail 12.0 FSP

まずはアッパーレシーバーを分解

バラバラに・・・

アウターバレルは2分割でした (WA互換)

結合部分がしっかりしているのでガチガチです

チャンバー

おもいっきりプライムのコピーです(笑)

メッチャ見にくいですがVホップです。

バレルエクステンション

WAとソックリです。

ここでIRON AIRSOFT スチール バレルエクステンション 登場

比較 黒いのがアイアン


チャンバー挿入・問題無し

アッパーにもポン付け


ただしアイアンとVFCのノズルだとキツイのが判明したので
どっちを削るか迷いましたが暫定でノズル側を薄皮1枚削りました。
(プライムと5KUだと問題無しです・・・・・プライムにしとけばよかった・・・orz)

いよいよ組み立て
マットブのバレルナットは問題無し

この後、フロントサイトを組み込んだのですが、あまりにもガスチューブがカタカタ五月蝿いので
急遽スペーサーをPOMで作成することに・・・

四隅を加工して完成

アッパーに叩き込みます

ガスチューブ挿入

いよいよ付けますが・・・・その前にアレを・・・

実銃転用防止のアレをフライスで

切除しました

レイルの組み込みは問題無く終了

う~ん カッコイイ!
つづく
今回はいよいよコイツを付けます。
MADBULL製 DanielDefense Omega X Rail 12.0 FSP

まずはアッパーレシーバーを分解

バラバラに・・・

アウターバレルは2分割でした (WA互換)

結合部分がしっかりしているのでガチガチです

チャンバー

おもいっきりプライムのコピーです(笑)

メッチャ見にくいですがVホップです。

バレルエクステンション

WAとソックリです。

ここでIRON AIRSOFT スチール バレルエクステンション 登場

比較 黒いのがアイアン


チャンバー挿入・問題無し

アッパーにもポン付け


ただしアイアンとVFCのノズルだとキツイのが判明したので
どっちを削るか迷いましたが暫定でノズル側を薄皮1枚削りました。
(プライムと5KUだと問題無しです・・・・・プライムにしとけばよかった・・・orz)

いよいよ組み立て
マットブのバレルナットは問題無し

この後、フロントサイトを組み込んだのですが、あまりにもガスチューブがカタカタ五月蝿いので
急遽スペーサーをPOMで作成することに・・・

四隅を加工して完成

アッパーに叩き込みます

ガスチューブ挿入

いよいよ付けますが・・・・その前にアレを・・・

実銃転用防止のアレをフライスで

切除しました

レイルの組み込みは問題無く終了

う~ん カッコイイ!
つづく