2009年06月29日
WAM4 Diplomat その2
こんばんわ~
今回は小物の塗装をします。
処刑台発泡スチロールに乗せられた小物パーツたち。

即席(ダンボール)の塗装ブースとファイン・スプレー・ブラッセン

とりあえず満遍なくスプレー

塗装後、1時間ほど放置プレー
で、いよいよ地獄の業火オーブンにて焼付けます。

150℃で10分ほど

出来上がり

焼付け後、ウエスで磨くとイイ感じです。
To Be Continued・・・
今回は小物の塗装をします。
即席(ダンボール)の塗装ブースとファイン・スプレー・ブラッセン
とりあえず満遍なくスプレー
塗装後、1時間ほど放置プレー
で、いよいよ
150℃で10分ほど
出来上がり
焼付け後、ウエスで磨くとイイ感じです。
To Be Continued・・・
Posted by kyon2_CTU at 01:00│Comments(7)
│WAM4 Diplomat
この記事へのコメント
こんばんは!
焼くと色が濃くなるんですねぇ。
うちのもこれやりたいなぁ~~G&Pのスチールパーツに。
ブルーイングでもよいのですが変色してもう一回、ってのも面倒ですし。
焼くと色が濃くなるんですねぇ。
うちのもこれやりたいなぁ~~G&Pのスチールパーツに。
ブルーイングでもよいのですが変色してもう一回、ってのも面倒ですし。
Posted by ですだよ
at 2009年06月29日 01:05

私もブラッセンはちょくちょく使うのですが、焼き付けまでした事がありません。
家のオーブン使うとカミさんに頃されそうなんで…((゚Д゚)
オーブンが随分と綺麗ですが、焼き付け専用にされてるんですか?
家のオーブン使うとカミさんに頃されそうなんで…((゚Д゚)
オーブンが随分と綺麗ですが、焼き付け専用にされてるんですか?
Posted by あじゃ at 2009年06月29日 07:48
ですだよさん まいどです。
>G&Pのスチールパーツ
G&Pのスチールは速攻サビますからねぇ~
なんでアルミの塗装は綺麗のにスチールパーツはダメダメなんだろー。
>G&Pのスチールパーツ
G&Pのスチールは速攻サビますからねぇ~
なんでアルミの塗装は綺麗のにスチールパーツはダメダメなんだろー。
Posted by kyon2_CTU at 2009年06月29日 12:30
あじゃさん まいどです。
>オーブンが随分と綺麗ですが
引越しをしたときに買い換えたのですが、ひそかに温度調整機能付きをプッシュして買わせたのですが・・・
焼付け後、嫁さんに笑顔で新しいの買ってね!って言われちゃいました。
ええ、結果的に専用機になってしまいました・・・orz
>オーブンが随分と綺麗ですが
引越しをしたときに買い換えたのですが、ひそかに温度調整機能付きをプッシュして買わせたのですが・・・
焼付け後、嫁さんに笑顔で新しいの買ってね!って言われちゃいました。
ええ、結果的に専用機になってしまいました・・・orz
Posted by kyon2_CTU at 2009年06月29日 12:35
>焼付け後、嫁さんに笑顔で新しいの買ってね!って言われちゃいました。
ほ ん と う に 笑顔でしたか?w
恐いよ恐いよーww
ほ ん と う に 笑顔でしたか?w
恐いよ恐いよーww
Posted by あじゃ at 2009年06月29日 17:32
ブラッセンの焼付塗装は、私は好きではないです。
擦れると、なんか黒メッキのようなテカりが出ますよね?
M4/AR15だと特に違和感を感じます。
で、私はブラックスチールを焼き付けています。
これが実物マグキャッチなどの小部品の色合いに近くなるんですよ。
オーブンは…、ウチでは文句wp言われないので料理用とも兼用してます。(汗)
擦れると、なんか黒メッキのようなテカりが出ますよね?
M4/AR15だと特に違和感を感じます。
で、私はブラックスチールを焼き付けています。
これが実物マグキャッチなどの小部品の色合いに近くなるんですよ。
オーブンは…、ウチでは文句wp言われないので料理用とも兼用してます。(汗)
Posted by リインフォース at 2009年06月29日 18:13
>あじゃさん
笑顔でしたよ!目はスナイパーの様でしたが・・・
>リインフォースさん
ブラックスチールもよさそうですね!
>料理用とも兼用
うらやましいです。
笑顔でしたよ!目はスナイパーの様でしたが・・・
>リインフォースさん
ブラックスチールもよさそうですね!
>料理用とも兼用
うらやましいです。
Posted by kyon2_CTU
at 2009年06月30日 00:46
