2009年10月10日
WAM4 Diplomat その8
こんばんわ~
Diplomatっぽいヤツのチャンバーを変えます。
ブルズが割れたので・・・
新しいチャンバーはコレ
5KU製 Hop Up Chamber for WA M4 (Rear Adjust / AEG Barrel)
2.2K

まぁ プライムのマルイバレル対応チャンバーのコピーですな・・・
プライムのレポはココとココを参照。
なんとプライムで苦労したあの部分が改善されています。
数字は直径です。

ちゃんとバレルエクステンションのテーパー部分を計算して削っていますね。
インナーバレルはM4 PMCのマルイバレルをオクにて入手

多分、プライムと構造が一緒なので、プロメテウスのソフトパッキンとH-HOPの組合せが
良いような気がしますが・・・
今回はチャンバーパッキンをマルイ純正、HOPラバーは5KU付属品を使用します。
(あんでぃさんより、HOPラバーを5KU付属品でやるとあまりHOPが効かないらしい)
インナーバレルにマルイ純正のパッキンとガイドを取り付け

チャンバーに挿入

残りのパーツを取り付け

純正のバレルエクステンションにも無加工で挿入できます。

もちろんステンレス製にもOK

まとめ
1、WA純正のバレルエクステンションに無加工装着OK
2、付属のHOPレバー用スプリングがプライム付属のスプリングと比較して柔らかいた為HOP調整がスムーズ
3、CPが高い(プライムの4分の1程度)
おまけ

See you NEXT ! Goodnight !!!
Diplomatっぽいヤツのチャンバーを変えます。
ブルズが割れたので・・・
新しいチャンバーはコレ
5KU製 Hop Up Chamber for WA M4 (Rear Adjust / AEG Barrel)
2.2K
まぁ プライムのマルイバレル対応チャンバーのコピーですな・・・
プライムのレポはココとココを参照。
なんとプライムで苦労したあの部分が改善されています。
数字は直径です。
ちゃんとバレルエクステンションのテーパー部分を計算して削っていますね。
インナーバレルはM4 PMCのマルイバレルをオクにて入手
多分、プライムと構造が一緒なので、プロメテウスのソフトパッキンとH-HOPの組合せが
良いような気がしますが・・・
今回はチャンバーパッキンをマルイ純正、HOPラバーは5KU付属品を使用します。
(あんでぃさんより、HOPラバーを5KU付属品でやるとあまりHOPが効かないらしい)
インナーバレルにマルイ純正のパッキンとガイドを取り付け
チャンバーに挿入
残りのパーツを取り付け
純正のバレルエクステンションにも無加工で挿入できます。
もちろんステンレス製にもOK
まとめ
1、WA純正のバレルエクステンションに無加工装着OK
2、付属のHOPレバー用スプリングがプライム付属のスプリングと比較して柔らかいた為HOP調整がスムーズ
3、CPが高い(プライムの4分の1程度)
おまけ
See you NEXT ! Goodnight !!!
Posted by kyon2_CTU at 01:22│Comments(6)
│WAM4 Diplomat
この記事へのコメント
お久しぶりです。結構良い感じですね。私もこのての商品最近入手し組込み試みましたが、どうも寸法が微妙に違ったり、ネジ径が付属と違ったりで、一つもまともに使えませんでした。こりごりしてたんですが。私がアンラッキーなのかKyon2 CTUさんがラッキーなのか。ちなみに私が買ったのはバッファーチューブとアンテローテーションリンク。どちらも5KU。
Posted by Basala at 2009年10月13日 18:04
Basalaさん こんばんわ
>バッファーチューブ
G&Pのフレームにはポン付けできました。
ただ5KUのチューブはG&Pのコピーなので少し太いです(マルイサイズ)
MAGPUL PTSは全滅でした。
>アンテローテーションリンク
こちらもG&PのコピーなのでG&Pのフレームならぴったりです。
プライムフレームはG&Pに比べ1ミリほど薄いので隙間が開きます。
ハンマーとシアーは多分ELEMENTの方がイイかと・・・
アンビセフティは微妙・・・
チャンバーはノーマル、マルイ用ともにそこそこ精度は出てると思います。
まぁ個体差もあるので参考までに
>バッファーチューブ
G&Pのフレームにはポン付けできました。
ただ5KUのチューブはG&Pのコピーなので少し太いです(マルイサイズ)
MAGPUL PTSは全滅でした。
>アンテローテーションリンク
こちらもG&PのコピーなのでG&Pのフレームならぴったりです。
プライムフレームはG&Pに比べ1ミリほど薄いので隙間が開きます。
ハンマーとシアーは多分ELEMENTの方がイイかと・・・
アンビセフティは微妙・・・
チャンバーはノーマル、マルイ用ともにそこそこ精度は出てると思います。
まぁ個体差もあるので参考までに
Posted by kyon2_CTU at 2009年10月13日 22:21
弾道は電動のように真っ直ぐですか?
気になる点などないですか
気になる点などないですか
Posted by sk at 2011年09月01日 09:51
skさん おはようございます。
>弾道は電動のように真っ直ぐですか?
電動?マルイ?とGBBを比較?しかもロングレンジで?
20m以内で曲がるようなら組込みミスか設計不良。
それ以上の距離だと逆立ちしてもマルイにはかないません。
GBBの中ではタニコバM4が優秀です(チャンバーの設計)、それでもマルイには敵いませんが・・・
>気になる点などないですか
内側がタイトなので削ってください(リーマー等で)
http://kyon2ctu.militaryblog.jp/e91550.html
あと所詮コピー品なので過度な期待は禁物です。
>弾道は電動のように真っ直ぐですか?
電動?マルイ?とGBBを比較?しかもロングレンジで?
20m以内で曲がるようなら組込みミスか設計不良。
それ以上の距離だと逆立ちしてもマルイにはかないません。
GBBの中ではタニコバM4が優秀です(チャンバーの設計)、それでもマルイには敵いませんが・・・
>気になる点などないですか
内側がタイトなので削ってください(リーマー等で)
http://kyon2ctu.militaryblog.jp/e91550.html
あと所詮コピー品なので過度な期待は禁物です。
Posted by kyon2_CTU at 2011年09月01日 10:33
こんにちは!
いつも参考になってます。
イノカツのM4を購入しゲーム用のカスタムしようと思っています。
5KUのチャンバーとG&Pの負圧ローディングノズルの組み合わせで25くらいは飛ぶようになりますかね・・・・
いつも参考になってます。
イノカツのM4を購入しゲーム用のカスタムしようと思っています。
5KUのチャンバーとG&Pの負圧ローディングノズルの組み合わせで25くらいは飛ぶようになりますかね・・・・
Posted by RAMC at 2012年09月21日 12:48
RAMCさん こんばんわ!
レスが遅くなって申し訳ないですm(_._)m
>イノカツのM4を購入しゲーム用のカスタム
おおぉイノですか、イイですねぇ
>5KUのチャンバー
今ならアイアンの新型チャンバーなどいかがですか?
2通りのHOP調整が出来て面白そうです。
>G&Pの負圧ローディングノズル
このパーツは経験ないです、マグナのSP逆仕様でしたっけ???
まぁきちんと調整したら25mは大丈夫だとは思いますが・・・
レスが遅くなって申し訳ないですm(_._)m
>イノカツのM4を購入しゲーム用のカスタム
おおぉイノですか、イイですねぇ
>5KUのチャンバー
今ならアイアンの新型チャンバーなどいかがですか?
2通りのHOP調整が出来て面白そうです。
>G&Pの負圧ローディングノズル
このパーツは経験ないです、マグナのSP逆仕様でしたっけ???
まぁきちんと調整したら25mは大丈夫だとは思いますが・・・
Posted by kyon2_CTU at 2012年09月25日 19:29