2009年07月07日
WAM4 Diplomat その3
こんばんわ~
アウターバレルが出来上がってきましたっ!

限界まで削ってもらいました。

インナーにもOリング用の溝を追加

で、前回登場した LaRue TYPE RAS ですが・・・
やっぱりダメダメでした。
アウター無しの状態でもココまでしかバレルロックが絞めれません。
(なぜかこのバレルロック君はAGMならぴったり奥まで絞めこめたりします)

このままではせっかく削ってもらったアウターバレルが涙目なので・・・
ハイ! Troy MRF-C Free Float (メーカー不明レプリカ) です。

付属のバレルナットを使って組み込み


いや~な予感がしつつ仮組み

隙間&レールの高さがぁぁぁ・・・・

アウターバレル見えすぎ

ちなみにDDのオメガ君ならピッタリ

どう料理しようかな~
おまけ
ドラえもん氏から届いた怪しい鉄パーツ

シアーもアンビも磁石がくっ付きましたよん。
To Be Continued・・・
アウターバレルが出来上がってきましたっ!
限界まで削ってもらいました。
インナーにもOリング用の溝を追加
で、前回登場した LaRue TYPE RAS ですが・・・
やっぱりダメダメでした。
アウター無しの状態でもココまでしかバレルロックが絞めれません。
(なぜかこのバレルロック君はAGMならぴったり奥まで絞めこめたりします)
このままではせっかく削ってもらったアウターバレルが涙目なので・・・
ハイ! Troy MRF-C Free Float (メーカー不明レプリカ) です。
付属のバレルナットを使って組み込み
いや~な予感がしつつ仮組み
隙間&レールの高さがぁぁぁ・・・・
アウターバレル見えすぎ
ちなみにDDのオメガ君ならピッタリ
どう料理しようかな~
おまけ
ドラえもん氏から届いた怪しい鉄パーツ
シアーもアンビも磁石がくっ付きましたよん。
To Be Continued・・・
Posted by kyon2_CTU at 00:30│Comments(11)
│WAM4 Diplomat
この記事へのコメント
こんばんは!
アッパーはPRIMEでしたっけ?
G&Pの新型バレルナットもリタップしないと奥まで入らないですもんね…
それにしてもこのMRF-Cの段差&バレルの突出量は一体…?(;´Д`)
レイルのほうがおかしいんですかね~?
もしかして8k弱でオクに出てるヤツです?
アッパーはPRIMEでしたっけ?
G&Pの新型バレルナットもリタップしないと奥まで入らないですもんね…
それにしてもこのMRF-Cの段差&バレルの突出量は一体…?(;´Д`)
レイルのほうがおかしいんですかね~?
もしかして8k弱でオクに出てるヤツです?
Posted by あじゃ at 2009年07月07日 00:51
こんばんは!
フレームはG&Pでしたよね?
もうこうなってくるとどこのフレームにどこのバレルナットが合って、どこのレイルが合わないとかああああ頭が混乱する~~~~!!
ダニエル君は意外と万能なので好きですw9インチほしいなぁ・・・。
取り外しのめんどくささがなければなぁ・・・。
フレームはG&Pでしたよね?
もうこうなってくるとどこのフレームにどこのバレルナットが合って、どこのレイルが合わないとかああああ頭が混乱する~~~~!!
ダニエル君は意外と万能なので好きですw9インチほしいなぁ・・・。
取り外しのめんどくささがなければなぁ・・・。
Posted by ですだよ
at 2009年07月07日 02:16

あじゃさん おはようございます。
>アッパーはPRIMEでしたっけ?
コレはG&Pですが、プライムのTROYが武者修行から帰ってきたら入れ替え予定です。
>もしかして8k弱でオクに出てるヤツです?
当たり~ 例の業者さんです。
TroyのMRF-Cって本物(大6)、King Arms(大2.5)、コレ(小8)の3択しかないんですよねぇ~
しかもFDEの場合、実物かKAのM7A1からの部品取りの2択に・・・
プライムの7.5インチアウターと実物MRF-CかKAなら
レールの高さと隙間はどんぴしゃなんですが・・・
>アッパーはPRIMEでしたっけ?
コレはG&Pですが、プライムのTROYが武者修行から帰ってきたら入れ替え予定です。
>もしかして8k弱でオクに出てるヤツです?
当たり~ 例の業者さんです。
TroyのMRF-Cって本物(大6)、King Arms(大2.5)、コレ(小8)の3択しかないんですよねぇ~
しかもFDEの場合、実物かKAのM7A1からの部品取りの2択に・・・
プライムの7.5インチアウターと実物MRF-CかKAなら
レールの高さと隙間はどんぴしゃなんですが・・・
Posted by kyon2_CTU at 2009年07月07日 09:03
ですだよさん おはようございます。
>取り外しのめんどくささがなければなぁ・・・。
確かにめんどくさいです。
レンチを回していたら悲しくなります。
なので30秒(自称)で分解できるツールを友人に作ってもらいました。
まだもらいに行けてないけど・・・
(長がーーーいドライバーの先端にレンチを溶接した物)
>取り外しのめんどくささがなければなぁ・・・。
確かにめんどくさいです。
レンチを回していたら悲しくなります。
なので30秒(自称)で分解できるツールを友人に作ってもらいました。
まだもらいに行けてないけど・・・
(長がーーーいドライバーの先端にレンチを溶接した物)
Posted by kyon2_CTU at 2009年07月07日 09:11
非常に興味のある画像を見させてもらいました。
>アウターバレル見えすぎ
これ、DYTACのバレルが長過ぎですね。
7.5インチとうたいながらも、実際には7.5インチ以上ありますよ。
DYTACのバレルも使ってみようかと思っていましたが、長さがあてにならないので、全長も要加工でしょう。
>アウターバレル見えすぎ
これ、DYTACのバレルが長過ぎですね。
7.5インチとうたいながらも、実際には7.5インチ以上ありますよ。
DYTACのバレルも使ってみようかと思っていましたが、長さがあてにならないので、全長も要加工でしょう。
Posted by リインフォース at 2009年07月07日 12:54
リインフォースさん まいど~
>DYTACのバレルが長過ぎですね。
やっぱり長いですよね。
余裕があればプライム・アウターとKAのMRF-Cの組み合わせがイイと思います。
>全長も要加工でしょう。
なんとかフライス盤で加工できないか模索中・・・
固定方法は目星を付けたのですが、M14のねじ切りが・・・
ホームセンター等で売っているダイスじゃあダメなんですかねぇ???
M14の1ミリピッチで行けそうなんだけどなぁ・・・
>DYTACのバレルが長過ぎですね。
やっぱり長いですよね。
余裕があればプライム・アウターとKAのMRF-Cの組み合わせがイイと思います。
>全長も要加工でしょう。
なんとかフライス盤で加工できないか模索中・・・
固定方法は目星を付けたのですが、M14のねじ切りが・・・
ホームセンター等で売っているダイスじゃあダメなんですかねぇ???
M14の1ミリピッチで行けそうなんだけどなぁ・・・
Posted by kyon2_CTU at 2009年07月07日 13:35
なんか観たことないくらいレールが高いですねー
料理楽しみにしてます!
料理楽しみにしてます!
Posted by hid at 2009年07月07日 15:05
hidさん まいど~
>料理楽しみにしてます!
了解しました!
バーベキュー味とマスタード味どっちにしましょ?
>料理楽しみにしてます!
了解しました!
バーベキュー味とマスタード味どっちにしましょ?
Posted by kyon2_CTU at 2009年07月07日 17:36
長さはアウターのほうですかー
妙にガスブロックの位置が後ろ寄りだとは思いましたが・・・
レイルはやっぱり8kのアレでしたか。
高さが合わないのは泣けますねぇ。
実は私もDiplomatを1本組もうと思ってチマチマパーツ集めをしてますが、レイルをどうしようか悩んだんですが、あの出品者さんなので気が引けw、ELEMENT製のΩ7インチを5kちょいで落札したところです。
値段を考えれば悪くない出来でした~
妙にガスブロックの位置が後ろ寄りだとは思いましたが・・・
レイルはやっぱり8kのアレでしたか。
高さが合わないのは泣けますねぇ。
実は私もDiplomatを1本組もうと思ってチマチマパーツ集めをしてますが、レイルをどうしようか悩んだんですが、あの出品者さんなので気が引けw、ELEMENT製のΩ7インチを5kちょいで落札したところです。
値段を考えれば悪くない出来でした~
Posted by あじゃ at 2009年07月07日 17:54
あじゃさん こんばんわ~
>長さはアウターのほうですかー
多分アウターです。DDのオメガでも同じぐらい露出します。
>レイルをどうしようか悩んだ
私も悩みましたよ!今回コレを選んだきっかけは、キャロムからFDEカラーのスプレーが出たからです。
同じ塗るんだったら安い方がイイかと・・・
>ELEMENT製のΩ7インチ
レポートよろしく!
>長さはアウターのほうですかー
多分アウターです。DDのオメガでも同じぐらい露出します。
>レイルをどうしようか悩んだ
私も悩みましたよ!今回コレを選んだきっかけは、キャロムからFDEカラーのスプレーが出たからです。
同じ塗るんだったら安い方がイイかと・・・
>ELEMENT製のΩ7インチ
レポートよろしく!
Posted by kyon2_CTU at 2009年07月07日 21:28
マスタードとケチャップとマヨネーズで!!ww
Posted by hid at 2009年07月11日 23:02