QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2019年02月26日

VFC G3A3 GBBR その2

こんばんわ~♪

G3A3の2回目です!

追加購入したのはコチラ!

LCT製 ワイドハンドガード。



内側にはヒートカバーが有り、めっちゃリアルです!



先端部分



後ろ側



他のブログでも記事にされてましたが、ポン付けは不可です。



コレ、穴の位置が違うのでは無くハンドガードがちゃんと押し込めてないんです。

バレルの付け根、フレーム側の溝に。



ハンドガードの凸が



はまって無いのが原因です。



はまるようにヤスリで削ります(削りすぎるとガタの原因になるので慎重に・・・)



ハンドガードがきちんとはまるとここまできます。
もう少しの所でバレルクランプの突起が当たります。



銃本体側を削りたくないのでハンドガード側に凹をリューターで加工します(LCTの鉄はめちゃ硬いです)



これでピンが刺さりました。



残念なことにマガジンハウスとの隙間がかなり開いてしまいます。




最後に全体像(右側)



左側



G3購入前は切った貼ったを覚悟していたので加工箇所が少なくて助かりました。
(本体より先に購入していたので)

やっぱ、ワイドハンドガードはかっこいいっす!

つづく
  


Posted by kyon2_CTU at 23:36Comments(4)VFC H&K G3A3

2019年02月22日

VFC G3A3 GBBR その1

こんばんわ~♪

やっとわが家にもG3が届きました!



右側



スチールプレスのレシーバー



剛性はガチガチです。



マガジンハウジング



マガジンキャッチ



フロント周り



リアサイト



コッキングハンドル



G3のお約束ですが撃つ前に高粘度のグリスをふき取ります。

ピン3本で分解、意外とピンは緩め!



ボルトを取り出します。



相変わらずボルト先端部分の再現性は凝ってますねぇ



謎グリスがベッタリです。



アッパーレシーバーの内側もグリス除去必須です。




次回からはいよいよパーツを盛っていく予定です。

つづく



  
タグ :VFCG3A3


Posted by kyon2_CTU at 00:12Comments(4)VFC H&K G3A3

2019年02月02日

G-MAG

こんばんわ~♪

今回はGHKから発売されました「G-MAG」でございます!

以前、電動用PMAGを流用したマガジンを作成しましたがCO2マグに運用を切り替えたため手放しました。
(CO2マグはPMAG化済み)

色々とCO2マグはめんどくさいのでそろそろフロンに戻そうかろ思っていた時に
ナイスなタイミングで発売されたので行っちゃいました!

名称がGMAGとなっているのは大人の事情ってヤツですな。




ロアプレートは叩き込んでいるだけでロック構造は無しです。



リップ周り



バルブ周り



で、皆さん気になる実物レンジャープレートですが残り3ミリほどの所で止まってしまいます。



なので後ろの当たる部分を少し削ります。



ガタ無しでぴったり収まりました。



次に赤いプラバン(笑)からインナープレートを作成します。



スプリング代わりにスポンジを詰めます。



一旦完成。



んでもってFOXの店長に見せたところ・・・

「スポンジはあかん!スプリング使え!」と怒られちゃいました!

で怪しいBOXから出てきたのがコレ

イズマッシュ製 AKMマガジン用スプリング!!!



ワイヤーカッターまで用意していただき1/4ほどいただきました。(店長、ありがとう!)



いただいたスプリングから2個分を確保。







タクテコーなAKにはぴったりです。






つづく
  
タグ :GHKAKMGMAG


Posted by kyon2_CTU at 00:19Comments(0)GHK AKM(改)GBB

2019年01月20日

VFC HK416A5 その4

こんばんわ!

HK416A5の4回目にして最終回です。
まだ欲しいパーツが2点ほどありますが、入手が絶望的に困難なので・・・

さてさて、DYTACのレイルを装着して3ヶ月目・・・

やっぱり我慢できずに、アローダイナミック製を購入。



もうね、並べると色がまったく違います(上がアローダイナミック製、下がDYTAC製)



インサートが入っているので安心なのですが・・・・・・・



レイル内部にインサートの一部が突き出ています。



当然、ガスブロックと干渉するわけですが、今回はインサートではなくガスブロック側を削ります。



加工後。



無事にレイルを組み込み。



ANGRYGUN製 Geissele ACHタイプチャージングハンドルも合わせて購入。



完成!






で、余ってしまったDYTAC製のレイルですがヤフオクにて出品中です。




よかったら覗いてください。


つづく  


Posted by kyon2_CTU at 00:03Comments(2)VFC HK416A5

2019年01月15日

VFC HK416A5 その3

こんばんわ!

今回はHK416A5の3回目です!
ただし最終形態ではなく途中経過でございます。

Geisseleのレイルが欲しいなぁと思っていた所に飛び込んできたのがコチラ!

DYTAC製 Geissele G Style SMR レール (購入は昨年の9月後半ですな)



お値段はなんと6800円!



確かにお安いんですが、アローダイナミック製に比べると以下の点が劣ります。
付属品は一切無し(サイドレイル、ネジ、バレルナットは別売)
レイル右側にGeisseleの刻印が無い
トップレイルにナンバリングが無い

とどめに色がね・・・完全にブロンズです。



サイドパネルも同時に購入(1600円)



当然、純正レイルを外すとフロントサイトも一緒に無くなるわけで・・・



バックアップサイトは色々と悩んだのですが・・・

HK416のマルイ純正をヤフオクでGETしました。



当然黒だと違和感バリバリなので、塗料を求めて日本橋へ

ボークスで見つけました!



ほら、ちゃんと「RAL8000」てなってるでしょ(笑)



で、バラバラにして



シコシコして塗りました。



で取り付けですがバレルナットはVFCの場合は純正をそのまま使用します。

お約束のガスブロックは加工必須です。(アングルバイスが超便利)



加工後。



レイル固定用のボルトは純正をそのまま使っても良かったのですがブロンズ色を逆手に取って
バイク用品でドンピシャのボルトを発見



レイルを取り付け!



サイドレイルは短いの2個を下側に、中ぐらいのを左サイドに取り付け。



VFC製 HKバーティカルグリップ TANカラーも購入して取り付け。




今回はここまで。


やっぱりね・・・


あの色が・・・・・・


つづく  


Posted by kyon2_CTU at 23:01Comments(5)VFC HK416A5

2019年01月06日

VFC SR16 GBB その6

こんばんわ!

気がついたら前回の更新から2ヶ月以上もたってましたね・・・

SR-16の最後のパーツを手に入れました。

KAC AR-15 Ambidextrous Magazine Release (実物)



加工無しでポン付け、刻印が渋いっす。


ボタンは大型。


コレにて完成です!
KNIGHTSの刻印やらマーキングが盛り沢山です。

ハイダー


URXⅡ


フォアグリップ


TIの電池カバー


ロアレシーバー(左側)


ロアレシーバー(右側)


トリガーガード


リアサイト


スリング・マウント


ストック


最後に全体像





※VFCからSR-16 E3 MOD2 GBBが出るみたいですね!永かったぁ~やっとです!


つづく

  
タグ :VFCSR-16E3-IWS


Posted by kyon2_CTU at 01:03Comments(6)VFC SR16 GBB

2018年10月16日

VFC SR16 GBB その5

こんばんわ~♪

今回は後回しにしていたKACタイプのスリングマウント(電動用)の組み込みです....難易度かなり高め(笑)



電動用とガスブロ用では内径がまったく違う事に加えガスブロ用には必要な
フレーム側への凸とバッファーチューブ側への凸も電動用にはありません。



さすがにこんな形状の物をバイスで掴むわけにも行かず、まずは加工に必要なジグを作成します。
最初にマスキングして



シリコンバリアーをたっぷりと塗ってブロックの中に配置します。  この後、悲劇が・・・



レジンキャストを流し込みます。  この時は120秒硬化タイプだから隙間からは漏れる前に硬化が始まるハズとかってに思っていました。 orz



ハイ 漏れ漏れです(泣)



周りのブロックもガチガチに固まってしまったので、ブロックを粉砕して救出。



中心に穴を開けアルミの角材とボルトで連結させます。



アルミの角材をバイスで固定、レジンブロックを回しながら内側をフライス盤で削っていきます(良い子はマネしないように)



作業途中・・・いつもより慎重に削っていきます。



内側の削り作業完了、ついでに溝加工と穴あけ&タッピング加工もすましておきます。



アルミの板からバッファーチューブ固定用の凸を作成。



次にロアフレーム側に入る凸を真鍮の棒材から旋盤を使って削り出します。



スリングマウント完成です!



ナイツのトレードマークが眩しいです!



現物あわせで凸を作成したのでまったくガタはありません。




残るピースは後1個!

つづく






  


Posted by kyon2_CTU at 00:01Comments(6)VFC SR16 GBB

2018年10月12日

VFC SR16 GBB その4

こんばんわ~♪

CRUSADERブランドからVFC M4用のスチールボルトセットが発売されたのでプチレヴューです。
今回のボルトはブランドこそCRUSADERですが中身はVFCのDX版に付属のスチールボルトなので安心です!

そして無駄に豪華な箱入り!そしてCRUSADERにしては強気の値段設定です。
(NAPS付きのフルセットですがそれでもちょっと高い気がします)



ボルト右側



ボルト左側



重量は約260gです、亜鉛ダイキャスト版が206gですの54gの重量増になります。



本体はもちろん鉄製なのですがボルトキャッチと当たる部分にピンがインサートされています
(この手の切削鉄パーツは意外ともろいのでうれしい配慮です)



ガスカットのタイミングが亜鉛ボルトと比べてかなり早いです。
まぁこの辺りはNPASで調整しろってことですね(笑)



今回からガスポートに謎の仕切りが入るようになっています。



ついでにIRON製のスチール製バレルエクステンションを購入。



これでチャンバー以外の亜鉛パーツは無くなりました。




つづく
  
タグ :VFCSR-16GBB


Posted by kyon2_CTU at 23:30Comments(0)VFC SR16 GBB

2018年09月24日

VFC SR16 GBB その3

こんばんわ~♪

今回はロアフレームを中心にお届け!

元のお姿。



購入したのはコチラ。

ironairsoft製 KACトリガーガード、G&P製KACスリングマウント(電動用)、G&P製KAC刻印入りクレーンストック。



トリガーガードとストックはポン付けなので割愛。
電動用スリングマウントの改造は次回に持ち越し(泣)

KingArms製 Right Side Selector Lever(電動用ダミー)



加工前。



フライス盤でダミーセレクター側を凸形状に、純正のノーマルセレクター側を凹形状に加工。



穴とタッピング加工を施して完成。



今回極力KAC以外のパーツは避けたかったのだが、どうしてもA2グリップが手に馴染めず・・・・・
MAGPULになってしまいました。orz

MOE+とMOE-K2で迷ったので両方購入(ironairsoft製)



ついでにironairsoft製の600m Micro rear sightを購入。



色味以外は非常に良く出来ているので実物と比較。









組み込み完了したので細部でも・・・・・

トリガーガードの組み込みは必ずバイスを使って圧入圧出しで!



一旦、MOE+を取り付け。



アンビセレクター右側



クレーンストック。



リアサイト。



全体、左側。



全体、右側。





後は電動用スリングマウントをどう料理するか悩み中・・・・・


つづく  


Posted by kyon2_CTU at 21:46Comments(0)VFC SR16 GBB

2018年08月31日

VFC SR16 GBB その2

こんばんわ~♪

VFC SR16のつづきです。

さてさて少しでもSR-15 E3 IWSに近づけるべく悪足掻きをしていきます!

幸運なことに次世代M4をいじった時と同様に今回も電動VFC SR-16から部品取りしたURXⅡが入手できました。
前回はフルセットでしたが今回はレイルのみだったのでアウターバレル、ガスブロック、ガスチューブ、ハイダーは別途手に入れました。



ハイダーはIRON製、ガスブロックはWILL TECH製、アウターバレルはたぶん5KU。

アウターバレルに付属のガスチューブはちょっと酷かったのでIRON製(残念ながら16インチ仕様では無い)を入手。



比較すると少し長さが足りないが直系4mmのアルミ丸棒で延長するのでOK。
厳密に言うと段付きの位置が違うが気にしない(泣)



ガスチューブ先端の形状がまるで違う!
KACのガスブロックはガスチューブの先端が見えるので妥協できない!



ではではアッパー、バレル周りを分解。



アッパーにナットを取り付けて。



レイル(上側)を取り付けG&Pのツールで固定。



バレル一式を組み込んで自作ツールで固定。




次にWILL TECH製のガスブロックですが、かなり形状が違います(買う前に気づけよ!)
まず横ピン(2本)は実物にはありません(笑)



ガスチューブを止める為のピン穴も中央に寄り過ぎ。



しかたがないので一旦ジーナスで全て埋めます。



紙やすりでシコシコして正しい位置で穴あけしてブラッセンで塗装。



いい感じに仕上がりました!



レイルカバーの突起をヤスリでシコシコ。



半田こてで頑張りました!



フォアグリップ付けてアッパーレシーバー完成です。



つづく

  
タグ :VFCSR-16URX2GBB


Posted by kyon2_CTU at 19:00Comments(2)VFC SR16 GBB

2018年08月17日

VFC SR16 GBB その1

こんばんわ~♪

先日発売されたVFC製 SR16のRetractStockバージョンを入手しました。

購入したのはいつものFOXさんですが、じつは店長まさかの発注忘れだったみたいで
入荷0丁のところ、無理を言って代理店から1丁もぎ取っていただきましたっ!感謝!!!



付属品



レシバー右側・・・今回VFCにしてはかなり黒いです、まさにナイツって感じです。



レシーバー左側



RAS・・・仕上げは超綺麗だけど、ここはURX2が欲しい感じかな。



なんとアウターバレルはスチール製でした!説明文に載っていなかったのでビックリ!



チャンバー



ロアレシーバー内は、ほとんど鉄パーツです。シアーが亜鉛と同じ形状でスチール化したのは嬉しい誤算でした。



T2レプと・・・・・



箱出しでリコイル、動作性能共にうちのマルイMWS(庭バッファー仕様)を超えてきました。
マルイより約2万円安くてこの性能なら、間違いなく買いですね。

つづく

  
タグ :VFCSR16GBBT2


Posted by kyon2_CTU at 23:11Comments(6)VFC SR16 GBB

2018年07月13日

マルイ S&W M66 2.5inch その1

こんばんわ~♪

気がつけば、最後の記事からずいぶんと間が空いちゃいましたね(汗)
まぁその間も鉄砲道は邁進いたしておりましたが・・・

今回は当ブログ初のガスリボルバーでございます!

購入したのはコチラ

マルイ S&W M66 2.5インチ



この拳銃の最大の欠点が2.5インチも4インチと同じスクエアバットのフレームですね!

今回は加工後のお姿を先に見せちゃいます!

残念なスクエアバットのフレームをラウンドバットに変更したのがコチラ!



木グリップはHWS製を流用。

前面セレーションとダミーネジを追加!



注入バルブも位置を奥まった場所に変更



背面のセレーション



そして右側もお見せしましょう!



この写真で違和感を感じたアナタは立派なリボルバーマニアですねっ!


通常、ガスタンクをグリップに内臓したリボルバーは全てグリップの取り付けは
両サイドからネジ止めですが・・・




上の写真では右側はナットになってるでしょ!

そうです、グリップスクリューは1本ものなんです。

まだ試作品なのでチラ見せですがグリップを外すと・・・・・






























加工記事はまた後ほど・・・


つづく
  


Posted by kyon2_CTU at 00:16Comments(4)マルイ S&W M66 2.5inch

2018年04月25日

ヤフオク出品その3(VFC SCAR-H GBB)

こんばんわ~♪

昨年購入後、カスタムしてきましたVFCのSCAR-Hですが、この度手放すことになりました。

カスタム記事はコチラ

さすがに全部込みだと高値スタートになってしまうので今回は3分割しました。

①VFC製 SCAR-H本体+SPEAR ARMS製スチールパーツ(4点)+スペアマグ1本

オークションはコチラ



②ANGRY GUN製 SCAR-L/H VLTORタイプストックアダプター VFC適合カスタム品

オークションはコチラ



③【実物】BCM GUNFIGHTER Stock/Grip/Vertical Grip FDE 3点セット

オークションはコチラ



SPEAR ARMS製スチールパーツは国内では入手困難なのでこの機会にぜひご検討ください。

また他にもPPS(M870)のパーツやAR用のレイルハンドガード等、出品していますので宜しくです。

ではでは。


  
タグ :VFCSCAR-HBCM


Posted by kyon2_CTU at 20:48Comments(0)イベント

2018年04月20日

MARUI S&W M&P9L PC PORTED その1

こんばんわ~♪

我が家にも1日遅れでPORTEDがやって来ました!



すでに他のブログでレヴューされまくりなので外見に関しては気になる所だけ。

やっとマガジンセフティが無いよ警告が印字されました・・・・・本当に永かったです。
思い起こせばM&P発売前のショットショーで某広報に印字は入れないのですか?と尋ねた所「印字しないモデルも有る」と言われ・・・
じゃあそいつはマガジンセフティ付いてんのかっ!って突っ込んだ苦い思い出(笑)



トリガーストップ。



リアサイト。



フロントサイト。以前のM&Pのサイトとは互換性は無しです。



右側面。スライドストップはもっともスチール化されて欲しいパーツの筆頭です。



左側面。今回、亜鉛パーツの表面処理はいつものマルイクオリティであまりよろしくありません。
(前回のUSPが良すぎたのかっ!)



それでは改造に移りますね!

今回はDOCTERサイトのレプリカを取り付けます!



幸いDOCTERサイトとマルイのサイトではネジ穴の位置は同じなのでプチ改造で取り付けOKです。

まずはカバーを外します。



付属しているアダプターの凸をフライスで削除します。



特に隠れてしまう部分なので仕上げは適当でOK。



取り付け用のネジの規格がマルイ=M3、DOCTER=M3.5なので「ネジのナニワ」にてキャップボルト(鉄)3×6を購入。



取り付けは問題無し。



スライドを組み込んで完成。





サイトピクチャーはこんな感じ!



ホルスターのフィッティングですが、サファリのレプだと先端が出てしまいますね。



CQCのGlock20/21.M&P兼用モデルだとフロントサイトがキツキツで実用的ではないです。



なので、X300レプを取り付けて。



OMNIVOREで運用予定です。




つづく  
タグ :DOCTERX300


Posted by kyon2_CTU at 00:22Comments(0)MARUI S&W M&P9L PC PORTED

2018年03月26日

VFC HK416A5 その2

こんばんわ~♪

さてさてA5ですが、色々と盛っていきます!

まずはライトです。

他のARからM720レプをぶんどってきました。



ナイツタイプのQDスリングマウントを追加購入。



パーツボックスを漁ったらMAGPUL RSAのレプ発見。



ライトはこんな感じでマウント。



配線は雑な感じで・・・



上から見るとこんな感じ。



お次は使いにくい純正のスリングマウントを交換!



まずはテイクダウン。私の個体はテイクダウンピンを外すだけでテイクダウンできました!



バッファーチューブの先端は凝った作りになっています。



問題無くポン付け。



全体像はこんな感じ。






つづく  
タグ :VFCHK416A5M720


Posted by kyon2_CTU at 00:04Comments(2)VFC HK416A5

2018年03月22日

VFC HK416A5 その1

こんばんわ~!

今回はタンスキーとしては外せないHK416A5(TAN)です。

FOXで予約していたのですが色々と諸事情が重なり引き取りに行けたのがATPF3月大会の前日というタイミング!



すでにHKタイプのレイルカバーが付いていますが・・・

とりあえずUMP45からC-MOREとHKバーティカルグリップをぶんどって大会に参加しました!



使ってみた感想ですが、リコイルもいい感じで、見て良し!さわって良し!撃って良し!
箱出しで問題無く使えましたし、かなり気に入りました!
当分の間ATPFのお供になりそうです。

マガジンですが付属のHKマグと以前に購入したHKマグで刻印に差があります。
左から付属のHKマグ、1年以上前に購入したHKマグ、Vマグ。



HK416A5はハウジングのカットラインがARと同じ角度になったおかげでVMAGも問題無しで装填可能です。
(挿入感はキツキツですが・・・)



さてC-MOREもTANカラーを買いなおしました。
今回の物はフードが付属していました(使わんけど・・・)



パーツボックスを漁ったらBCMのショート(レプリカ)とラダータイプのレイルカバー発見!
※VFCさん!G28に付属しているTANカラーのバーティカルグリップ単品販売してくれー
 新型をモデルアップしてくれたら神!



今回、HK416A5に付いているグリップは以前の物と比べてフィンガーレストが無くなっているのですが
個人的には以前購入したHK純正のVariant 2のほうがいいですね。
※実物はコチラ




そこでSCAR-Hの記事で残念な結果だったBCMのMOD3が復活です!



まずは純正グリップのコンパートメントの蓋を外します。
 Oリング用溝はあれどOリングは付いていないです。実物はコチラ



ネジの取り外しは5MMのヘックスですが電池収納用のリブが邪魔をして普段使用しているツールが使えません。



仕方が無いので新規でツール購入。
※上のマルチルールのジョイント部分が干渉したのでした(泣)



無事、取り外せました。



一旦完成!





つづく!  


Posted by kyon2_CTU at 00:15Comments(4)VFC HK416A5

2018年02月25日

マルイ M45A1 その1

こんばんわ~♪

タンカラー好きとしては外せないM45A1ですが発売日翌日にGETしました。

色々な方がレポ済みですのでかるく気になった部分を紹介して改造記事に移ります!

早速ですがX300ULTRA(レプ)はポン付けでした。



M45A1+X300のコンビはミリフォトでは定番ですね!



エジェクションポートの前方側もエグレているのは知りませんでした。



さりげなくトリガーガードの付け根がハイグリップ仕様だったり。



マトリックスコードですが薄いですな、墨入れできるのか?



リアサイトはノバックのホワイトドット入り、ネジはダミー



MEUの時はホワイトドットが無かったので即交換でしたが、コレはありかな。



ダミーファイアリングピン?、旧ガバ系のネジよりはマシですが・・・・・



ではでは今回の改造パーツをご紹介!

HIQ PARTS製 平リベット 4mm ステンレス製  ※ダミーファイアリングピンに使います。



イモネジ 2mm x 4mm / 4mm x 4mm  ※サイトのネジのモールドをリアル化します。



ライラックス製 インナーバレル 6.03mm x 112.5mm
※何時もなら真鍮のインナーバレルは黒染めしますが、今回アウターバレルがシルバーの為、交換することにしました。



早速分解です。



ブリーチも分解です。リアサイトがネジ止めになっていました。



サクっとフライス盤で加工します。中心1.5mmで穴あけ後、4mmのエンドミルで平リベットが埋まるぐらいにザクります。



加工後はこんな感じ。



平リベットを接着します。



お次はサイトの加工です。
フロントサイトは1.5mm、リアサイトは3.5mmで穴あけ。



フロントサイトはM2、リアサイトはM4でタッピング。



分解はしないのでねじロック(高強度タイプ)を使用してネジを入れます。



チャンバーを分解して。



インナーバレルを交換。



で後は組み立て!

後姿がナイスです!



ネジがいいアクセントに!



インナーバレルのいい感じです。



そうそう!ホルスターですが BLACKHAWK OMNIVORE X300 の出番がきました!



ライト以外はまったくホルスターに接触しないのでマルイの塗装でも安心、安全です!




最後は ターニャ・デグレチャフ少佐と・・・・・・・





ほんじゃ またなっ!
  


Posted by kyon2_CTU at 22:41Comments(0)MARUI M45A1

2018年02月12日

ヤフオク出品その2(PPS M870)

こんばんわ!

さてさてコレクション放出の第2弾です。
PPS製のショットガンは合計3丁所有していますが全て出品しますのでヨロシクです。
MAGPUL仕様とタクティカル仕様はオークションに出品済み、サラ・コナー仕様は未完成なので
完成したら放出します。
いずれのショットガンもシェル12発とスペアパーツ多数付属で出品しますので宜しくお願いします!

PPS製 M870 MAGPUL仕様 18インチ 6+1





今回出品の2丁の共通事項

16インチバレル→18インチバレルに延長加工、ブラッセン仕上げ。
G&P製エクステンションチューブ装着、ワンオフのロングマガジンスプリングで6+1仕様に
PPS純正のアルミボルト、スチールハンマー、スチールスライダーブロック、アルミ製のマグチューブエンドに交換済み

PPS純正 スペアシェルホルダー



フロントサイトは台座がライラックス製でグリーンの集光アクリルはオリジナル
マウントはAPS製レイル付きバレルマウント



リアサイトはマルイ製を移植、ピープはライラックスのトリチウムの物に交換(マルイ製のピープサイトもお付けします)



ボルトはアルミ製に交換済み



ファイアリングプレートはオリジナルの真鍮製
※真鍮製ファイアリングプレートは前回作成時にフライス盤がガタガタになった為、今後作成する予定はございません。
※※万が一、10万円クラスのフライス盤に買い換えたら作るかもですが当分大型家具(笑)は替えません(号泣)



ストックはMAGUPULのレプリカを装着(長さ調整用のスペーサーは4枚付属します)



フォアエンドもMAGUPULのレプリカを装着



付属品+おまけ
シェル12発(ガス漏れチェック済み)、シェルのリムのスペア2セット等等



新品のシェル外装のセットもお付けします。



元箱には収まらないのでエアコキの箱に入れてお届けします。




オークションはコチラ


PPS M870 タクティカルカスタム 18インチ 6+1





コチラも中身はMAGPUL仕様と同じくフルカスタムです。

特徴はG&P製のマルイ用ショットシェル・レイルレシーバー(ロング)を移植したことで
PPS製のタクティカル仕様とは一線を画しています。

マズルからフォアエンド



このレイルレシーバーはかっこいいです!



右側から



シェルホルダーはレイルレシーバーに固定されています。



とにかく長いです。※前後サイトは付属しませんので落札後お好みのサイトを装着してください。



M4ピストルグリップアダプター+ストック+MAGPUL MOEグリップ(レプリカ)



アルミボルト
※こちらもファイアリングプレートはオリジナルの真鍮製です。


付属品+おまけ
コチラのセットにはスペアのリロードシャフト(Right/Leftセット)をお付けします。



元箱にて発送いたします。



オークションはコチラ

それでは多数のご来場をお待ちしております!  


Posted by kyon2_CTU at 23:46Comments(1)その他

2018年02月04日

ヤフオク出品その1(AKMS)

こんばんわ~♪

今回の出品物はGHKのAKMSです。

ブログでは登場しませんでしたが、納得のいくカスタムは施しています。

<全体像右側>


<全体像左側>


味気ない純正プラグリップはロシア製ベークライトグリップに交換済み。
<グリップ左側>


<グリップ右側>


<実物 AKグリップスクリューセット>


セレクターは実物を加工して装着。


W&S GHK AK GBBフルトラベルキットを導入してボルトストロークアップ!


アウターバレルはSamoon製のスチールアウターバレルに交換済み。


<ストックを畳んだ状態>


低価格でスタートしますのでよろしくお願いします!
オークションはこちら!

AK用PMAGも合わせて出品中です。

改造記事はコチラ!



<ロックボタンは赤色>


<AKMは付属しません>


オークションはこちら!

つづく





  
タグ :GHKAKMSPMAG


Posted by kyon2_CTU at 22:06Comments(0)その他

2018年01月18日

MARUI H&K USP

ちょっと遅くなりましたが、あけおめことよろでございます!

今年ものんびりペースで更新していきますのでよろしくです!

さてさて2018年の1回目はようやく発売されたUSPでございます!
(モックアップから何年たったっけ・・・)



USPのフルサイズを買うのはお初かな?



今回は亜鉛の染めが以前より綺麗な気がします。   でも変色するんだろうなぁ~。



今回の目玉は別パーツになった金属製のエキストラクター
(まぁこの辺りは社外品のメタスラでは珍しくはありませんが・・・)



サイトピクチャー



ダミーファイアリングピン(モールドだけど・・・)



で、1時間ほど撃ったり眺めたりしていたのですが、わりとリコイルはキツめだし完成度は高いと思います。

気になる点が2箇所ほど・・・

ハンマーダウン時にプラスネジが見えてしまう。



アウターバレルの上面にバリらしきものが・・・



アップで



真横から



単なるバリなのか?ひょっとして実物もこんな形状しているのか???よくわからんです。
知ってる方がおられましたら教えてください。


真鍮のインナーバレルが気になるので・・・



分解して・・・



バーチウッドで先端から1センチほど染めます!



染めるとこんな感じ。



アウターバレルに組み込んでも目立たなくなりました!



付属のレイルアダプター



つけるとこんな感じ。



X300ULTRA(レプ)を装着! ライトの位置はかなり下目になっちゃいますね。



MEUと比較。



お次は手持ちのホルスターのフィッティングです。

1.BLACKHAWK CQCホルスター(コンパクト用)実物。
 トリガーガードの大きさの違いでロックがかからない・・・すなおにフルサイズ用を買えってことですな。



2.サファリランドタイプ 579 GLS マルチフィットホルスター
 フィッティングはジャストなのですが、トリガーガードのデカさが災いしてリリースレバーが遠いです。
 写真ではM&Pと比較していますが、USPの場合、意識してレバー解除しないとドロウに失敗します。



3.BLACKHAWK OMNIVORE X300用
 無理!これ以上つっこんだらスライドがキズ付きそうなので断念しました。



最後にKSCのUSPコンパクトと・・・



週末のATPFで実戦デヴューの予定ですが、お供のロングガンは何にしましょうかねぇ~

HKコラボならMP5A5、MP5PDW、UMP45、MP7・・・・・迷うなぁ


つづく  
タグ :USP


Posted by kyon2_CTU at 00:06Comments(4)MARUI H&K USP